さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年07月30日

小薔薇×小薔薇

soap-65.jpg

前回のお稽古が7月5日に2回分あって
次のお稽古は8月25・29日
間がかなり空いてるので どんな練習をしようかと思案中

だったら 課題の向日葵を彫りなさいよ〜(笑)

取りあえず小薔薇が面白いので少しずつ形を変えて彫ってます
ただ練習するのでは勿体ないので 練習作というのを了解頂いて
プレゼント出来るように完成レベルまで持っていこうと努力してます

って なかなか貰ってくれる人っていないんですよねぇ

石鹸 ライオン 植物物語 普通サイズ

近くのスーパーで4個入り198円なんです 嬉しい価格

BGM  杏里  ドルフィンリング

単純作業はエンドレスで聞く事が多いですね
考えながら作業をするときはアルバムの方が能率UPかな  


Posted by 山羊 at 11:38ソープカービング

2005年07月23日

小薔薇

soap-64.jpg

バラが沢山あるデザインを彫ってみたいと試行錯誤
結果 花びらが開いたバラを彫ろうというのは
私のレベルでは無謀だとわかった
少しだけ開いたバラで練習あるのみ

このバラだと比較的簡単です
中心に大きなおだんご 周りに小さなおだんご
そんな感じで彫りました
一箇所葉と花の間が深く彫れてしまったんだけど
これは深い方が立体的になって良かったなと思います
あとから気がついたのが残念

葉の下から覗いたバラの角度が少々不自然なので
これも今後の課題ですね

実家の赤い小薔薇の木を30分ほど眺めて
やっとここまでたどり着きました
そして彫る時間に費やしたのは2時間
うー長くて飽きるところでした(笑)

石鹸 ライオン 植物物語 浴用サイズ

この石鹸だから2時間かけて彫ることが出来たのだと思います
他の石鹸だと乾燥が始まってパキパキ折れ出すので無理だったでしょうね  


Posted by 山羊 at 09:55ソープカービング

2005年07月22日

食べればロールキャベツ

nikkisouko421.jpg

結婚した当初はお手本通りのお料理を目標にしてましたが
ここまで来たら ←ここってどこよ(笑)
いかに手を抜いてそれらしく作るか これが目標です

バァちゃんのキャベツがワサワサ出来てきたので
キャベツを沢山消費しなくてはなりません
そこで今夜はロールキャベツ。。。。。。食べればね

キャベツの葉を茹でて巻いて。。。ダメダメ
そんな面倒なこと出来ませんよ〜
浅い鍋に粗切りキャベツを敷いて 上にハンバーグダネ
更にその上に粗切りキャベツをこん盛り盛って弱火で蒸し焼き
キャベツがしんなりなってハンバーグダネにも火が通ったら
和風味のとろみソースをかけて出来上がり

所要時間 20分

蒸し焼きせずにトマトスープで煮込んでも美味しいです  


Posted by 山羊 at 01:30日常いろいろ

2005年07月20日

三五八漬けを作ろう! キュウリを漬ける

nikkisouko419.jpg

ポリ袋にキュウリを縦割りにして三五八漬けの床と交ぜます
三五八はキュウリが適当に混ざるくらい
沢山入れすぎると塩辛くなるので注意

残った三五八はタッパかポリ袋に入れて冷蔵庫で保存
半年は持ちます それ以上はわかりません
だってひと月で全部使ってしまうんだもん

画像はキュウリの他にカンロの早採りを入れてます
他にはニンジン・カブ・ダイコンなどが美味しいですね
でも私はやっぱり「ウリ類」が好きかな

後は空気を抜いて口をキュッと絞り止め そのまま放置
放置時間は室温だと2〜3時間 冷蔵庫なら一晩
キュウリから水分がしみ出して床はしっとり状態です

食べるときは三五八を洗い流して食べます
残った三五八にまた次の分のキュウリを入れて置きます
三五八漬けの床は繰り返し使えますが塩分がなくなるのと
野菜からの水でザブザブになるので 塩分がなくなった
上澄みは捨てて 新たに三五八漬けの床を足しておきます

ぬか床のように繰り返し使える漬け物床ですが
毎日かき混ぜる必要はなくて ズボラな私には
大変ありがたいですね d(*^o^)グ〜♪  


Posted by 山羊 at 01:53日常いろいろ

2005年07月20日

三五八漬けを作ろう! 床作り

nikkisouko418.jpg

三五八漬けは麹の漬け物床を使ったお漬け物です

市販でも「三五八漬けの素」がありますが
これも自分で作ってしまいましょう

材料
麹 200g ご飯お茶碗に2杯 塩70g 唐辛子適量

材料をボールに入れ手でガシガシ混ぜます
麹とご飯を馴染ませるのにラップをかけて
そのまま1日放置
馴染ませるとは発酵の事 それには温度が必要なので
夏の室温が一番!
翌日の床は水分が全体に均等になっていてポロポロ
これで三五八漬けの床の出来上がりです 簡単♪

三五八漬けとは 塩3麹5米8の割合で作るのが基本
でも私のは微妙に量が違います
その理由は・・・・・


適当だから! ←おいっ


いや〜塩分だけ気にかければ 後はどうとでもなるって ねっ

でも ここだけは拘りたい事

塩は 美味しい塩を使う事です  


Posted by 山羊 at 01:31日常いろいろ

2005年07月15日

試作5 彫ってみる

soap-63.jpg

先週の試作5の石鹸を使ってカービングしてみました

結果。。。試作2の青い石鹸より。。。良くなかった (T▽T)
乾燥に1週間かけ水分的にはまあまあですが
やはり粘りがなくて細かい処がモロモロと崩れてきます

粘りが足りないです
浴用石鹸の大きさですが持った感じが軽いです
いかにも内容がないという感じ

石鹸パウダーにグリセリンを足しただけでは
粘りは出来ませんでした

残念!

つーか 小バラいっぱい重ね彫りが出来な〜い (T▽T)
次の目標は これだ!

と言っても 向日葵の課題はまだ出来てません←こらっ  


Posted by 山羊 at 16:06ソープカービング

2005年07月13日

15分クッキング ナスのミートグラタン

lunch20050713.jpg

いつも帰りが遅いので夕飯はハイスピード勝負
3品20分仕上げ。。。。と言っても1品は漬物だけどね
メインはナスのミートグラタン15分仕上げ

材料 ナス3本(大きめ) 豚挽肉 乾燥ニンニク
    ピザ用チーズ・スライスチーズ(3枚)・粉チーズ
    ケチャップ・砂糖・醤油・片栗粉
    オリーブオイル・バター

ナスはザクザクと角切りしてレンジでチン
フライパンにオリーブ・バターを入れ乾燥ニンニクを
パリパリと指で揉み割って炒め 挽肉も炒める
レンジでチンしたナスを投入
ケチャップ・砂糖・醤油で味付けし 水溶き片栗粉でトロミをつけ 
グラタン皿へ ピザ・スライス・粉チーズをのせ レンジでチン

まだ帰りが遅い人がいるので冷めてもあまり固くならないように
ピザチーズよりスライスチーズを多めにしてます 
出来上がり15分

隣のコンロでは平行して蕗とオランダ揚げと豚肉の炒め煮を作り
キュウリのカラシ醤油漬け3本を切って七味唐辛子をふる

全体の所要時間 20分 

大変良くできました  自画自賛 (笑)

キュウリのカラシ醤油漬けはバァちゃんから貰いました  


Posted by 山羊 at 10:25日常いろいろ

2005年07月12日

ラベンダーステック(バンドルズ)

soap-61.jpg

庭のラベンダーが盛りになってきました
いつもなら庭で堪能して終わりだけど
今年は半分摘み取って乾燥させ
しばし香を楽しむことに

まずはリボンで編み込んでステック状にしてみました
11本を束にして花の根元を縛り茎は逆さに折り曲げ
リボンを通して編んで行きます
花穂がこぼれ落ちないので何処に置いてもOK

ひとつの編み終わる所要時間は20分くらいかな
たくさん作ったら もっと早く出来るかも

相変わらずリボン結びがヘタです (=^_^;=)  


Posted by 山羊 at 13:11手作りいろいろ

2005年07月10日

アメジスト

soap-60.jpg

ええ〜!アメジスト?
なんてタイトルは大変おこがましい代物(笑)
実は失敗の連続の末 誤魔化しで出来たカービングです

バラを彫って葉を4枚彫ってうーん次はやはり蕾かな
これじゃいつもと同じだし 下はまだ余裕がある
じゃ ちょっと器っぽく彫ってみようか
よせばいいのに掘り出してみたら中が抜けない(T▽T)
グサグサやっていく内に収集が付かなくなり
耳かきでかき出してしまいました 当然跡は汚い
そこで誤魔化しにビーズを乗せてみたら
あら まあ〜 ちょっとステキじゃありません?
おまけとして葉の上にもビーズを一粒

うーん ちょっと見はなかな良いです


葉を一枚 木工ボンドで補強してますが・・・(笑)


石鹸 ラックススパモイスト ジャスミン

全体的に薄い紫色でインパクトのない石鹸ですが彫りやすいです

BGM まっ白 小田和正  


Posted by 山羊 at 21:39ソープカービング

2005年07月09日

純石鹸パウダー

純石鹸パウダーについてですが 粉がとても細かくて
すぐに粉が舞い上がってしまいます
鼻で吸い込むとてきめんにクシャミ鼻水状態(笑)
粉を使うときはマスクが必要

純石鹸パウダーをこねて 使った器具を素手で洗ったのですが
洗った後の手の具合は 結構ツルツルした感じでした
手作り石鹸のツルツル感には及びませんが
市販の手洗い用の石鹸や食器洗剤から比べると
とっても優しいです
市販のは洗い終わったと同時にクリームをつけないと大変
まして合成の洗濯洗剤なんて素手でさわったら
手の皮膚が突っ張って手を開くのもままならい程
純石鹸パウダーはそれらの洗剤よりずっと良いです

ただ洗って1時間経過すると保湿成分がないので
手の平がやや突っ張った感じになってきて
ハンドクリームをつけることに

それでも市販ので1時間もつけないでなんて いられません  


Posted by 山羊 at 15:32手作り石鹸

2005年07月09日

カービング用石鹸を作る 試作5

soap-59.jpg

さて お湯で溶かすのは失敗 上手く溶けない
それとももっと水分が必要なのか?
ただ水分を多くするとそれだけ乾燥に時間が必要なわけで
そこまで時間を要するなら 別にパウダーを使わなくても
やはりオイルから作った方が気分的に良いような

取りあえず 石鹸パウダーで試作するのは今回で終わりとします

試作5は グリセリンを混ぜること
水分には水を使わず 米石鹸をペットボトルで作ったときの
ボトルの洗浄液で(ボトルにこびり付いた石鹸を水で薄めた)
ドロドロネバネバ状態のものを使いました
何故この液かというと 液体石鹸替わりに湯飲みを洗ってるんだけど
全然なくならないのよ〜 石鹸は薄めても固まろうという性質があるので
薄めてもすぐに固まってくるので 使っても使っても減らない
魔法のような石鹸です(笑)
といっても事務所の食器を洗うくらいなので頻度が知れてます
この液とグリセリンを混ぜ 絵の具をちょっとだけ 
そしてパウダーを入れ こねて見ました
お湯と違ってダマにはならず感触としてはサラっとした生地です
私的にはお湯は使わない方が均等な生地になると思います

さて グリセリンの働きで 少しは違いが出るでしょうか

この後 すぐには乾燥させず ポリ袋に入れて 
水分とパウダーをじっくり馴染ませることにします
その後袋からだして 乾燥へ  


Posted by 山羊 at 15:15ソープカービング

2005年07月09日

カービング用石鹸を作る 試作3・4

soap-58.jpg

赤ワインで色づけをしようと目論んでいましたが
失敗しました (爆)
石鹸は赤ワインと反応するとグレーになってしまいました
あははははははっ

でも。。。。うーん。。。

確か石鹸作りの本に石鹸素地と赤ワインを混ぜて
ポリフェノール入りの石鹸を作るってあったはず
石鹸の周りはベージュだったけど中はワイン色だった記憶が
うーむ 他に何か色止めのような物が入っていたのだろうか
ワインを温めアルコールを飛ばし石鹸パウダーを入れて
泡だて器で素早くかき混ぜたんだけど瞬時でグレーになりました

ワインは諦めて 今度はお湯で溶かして絵の具の赤で着色
お湯とグリセリンを混ぜて石鹸パウダーを投入
あっという間に馴染んで。。。。。と思ったらダマになりました
うーん
どうやらお湯に反応した石鹸がいち早く溶けようと働きだし
反対に隣同士で固まってしまった そんな感じになりました
練っても練ってもダマは全然無くならなく 断念

画像下の緑の玉は山羊のフンではありません (笑)
ダマ入りの石鹸玉にホップの粉末を混ぜてみました

ホップの粉はうどんや手作り石鹸にも混ぜて見ましたが
熱を加えると茶色に変色し 石鹸も熟成中に変色
混ぜたときの綺麗な緑は残せませんでした
でも もしかしてと思いちょっとお試しにパウダーと混ぜ混ぜ
たぶん2〜3日中には変色すると思います

今回は 残念!!!  


Posted by 山羊 at 15:01ソープカービング

2005年07月09日

欲張り

soap-57.jpg

ギザと角の練習


課題の向日葵の花心 角でつまずいていささか意地になってる
どうしても角を切り落としてしまい上手くできない
出来ないので向日葵はしばし小休止(笑)
別の型で練習 ついでにギザギザが均等になるようこれも練習
角を内側に向けて彫る ギザギザの花びらにギザギザの裾模様

ところがさっぱり上達しない (ーー;)

なんで〜?

やっぱりナイフの角度か?

で ヒントを掴んだような気がするので
それをちょいと試してみよう うんうん

石鹸 ハーモニィ フルーティ アップル

BGM Perseus−ペルセウス− リミックバージョン
     島谷ひとみ
リミックバージョンを聞けば聞くほど♪が拾えない
しかも頭の中に浮かぶ映像はお立ち台のお姉さん(笑)  


Posted by 山羊 at 00:57ソープカービング

2005年07月07日

蒼い薔薇

soap-56.jpg

石鹸パウダーで作った試作2です
ひとつの石鹸から小薔薇を大小6個作ってみました
2日に作って彫ったのが6日。。。というかもう7日かな
彫った感触としてはやはり中の乾燥が不十分という感じでしょうか
ナイフを拭きながら彫りました
そして粘りがないこと これは重要ですよね
乾燥時間を気にしてたので水分はパン生地程度でしたが
ドロドロぐらいの水分量で粉を完全に溶かした方が良さそうですね
色の方は今回は絵の具でしたが、ワインなどを使えば
石鹸としても使えて良いかなと

ワインを火にかけアルコールをとばしグリセリを添加
あれっグリセリンって温度の扱いはどうだったかな
単純にグリセリン→ニトロ→爆弾 なんて考えちゃった(笑)

石鹸を手作りしたとき 赤ワインを入れると苛性ソーダとの
化学変化で色味が変わるけど 既に出来上がってるなら
そのまま混ぜても色は持続すのではと思案中

今週末 今度は試作3へ突入

5日の朝8時に起きてから 今まで(7日AM2:00)の間
1時間半しか寝てません 処理することが沢山あって
寝る暇がありませんでした
さすがにもうバテバテ σ(^◇^;)

お風呂は明日の朝起きてからにして 
明日のお弁当は私だけの日だし
これからご飯のセットをしてアイロン2枚かけて
珍しく3時前には寝られる かな(笑)

レースのハートの小箱
ネット仲間のゆうしゃんから頂きました   


Posted by 山羊 at 02:00ソープカービング

2005年07月06日

壊れたっ!

nikkisouko415.jpg



根性なし! ムッ  


Posted by 山羊 at 13:33日常いろいろ

2005年07月05日

白い石鹸

soap-55.jpg

石鹸売り場は無添加・無着色の石鹸が増えてきて
白い石鹸ばかりですね

白い石鹸でカービングすると清楚な花が出来るので好きなんですが
実際のところ彫るのには。。。。。ねぇ
白って彫っていて目が真っ白になりそうというか
ナイフの先の深さが良くわからくなってくるというか
日中の明るいところなら良いのでしょうが
私が練習する時間帯はほとんど夜中
蛍光灯の下だと やはり見えにくい
めいっぱい目を近づけて彫ったりしてます ←近視だから

石鹸 左側 イオンのオリジナルSOAP
         少し固めですが練りが密って感じで好きです
         色は真っ白ではなく生成って感じで肉厚の石鹸です
         仕上がりも結構頑丈で少々ぶつけても折れません

   右側   ミヨシの無添加「白いせっけん」
         この石鹸は真っ白に若干透明度があり
         仕上がった花はとても綺麗です
         ただし 乾燥が早いので要注意
         出来上がり後も壊れやすいです

BGM  アイ ライク ショパン ←今度は英語版の方で  


Posted by 山羊 at 11:45ソープカービング

2005年07月05日

ダリア

soap-54.jpg

カービングのお稽古7回目の課題はダリアでした
同じ日に6回目もありまして そちらは向日葵のアレンジ
で そっちの向日葵はどうしたかというと
完成してません σ(^◇^;)
あくまでも課題作は苦手な私

ダリアの方は珍しく時間内に出来上がりました
課題は中心の花だけでしたがそれだけだと寂しいので
家に帰ってから回りの葉と蕾を勝手につけてみることに

ダリアの蕾って これ? という突っ込みはご容赦を(笑)

このダリアは花心の小さなとんがりと花びらのとんがり
これがミソらしいです
花心の方は結構サクサク出来ました
と言うのも使った石鹸がとても柔らかなので
パキっというのが無かったんです
違う石鹸を使っていた他の生徒さんは大変だったもよう
私のこりゃダメだというのは花びらの方でした
右からうねりをつけて中心へ同じく左からも切れ目をいれるんですが
右はスッと出来ても左からが上手くできない
結局何度もやり直していく内に花びらの付け根が奥深くえぐれてしまいました
カービングですから えぐるというのはNG (×_×;)

そして画像は敢えて真上から撮らなかったのは。。。
花びらの大きさが不揃いで歪になってしまったからです(笑)

石鹸 ニッサン石鹸 オレンジビューティ

BGM 雨音はショパンの調べ  


Posted by 山羊 at 11:11ソープカービング

2005年07月04日

菜の花。。。?

soap-53.jpg

黄色い石鹸で花びら5枚だと菜の花かな
なんて思いつきで紫陽花彫りを元に彫ってみました
ホントは花心も丸く彫ったのに途中でくり抜いてしまい
こうなりゃ全部抜いてしまえと。。。ビーズにしました

うーんでも菜の花ってもっと丸っこい花びらでしたよね

この石鹸はやはり彫りやすくて好きですね
粘りがあるけれどナイフにベタつかないし
ただし ゆっくり彫ったり中断しては乾燥が進むので
頭の中に構想をしっかり練ってから彫らないと
最後はパキンっていってしまいそうです

石鹸 フルーティーハーモニィー レモン
    キャンドゥで3色入り105円の石鹸です
    あいかわらず匂いがキツイ!

BGM 時間旅行  聖子ちゃんが好きなのよん♪  


Posted by 山羊 at 11:28ソープカービング

2005年07月03日

カービング用石鹸を作る 試作2 ラベンダー

soap-52.jpg

試作1の石鹸団子はあれからマシュマロ型変えて。。
と言う具合に形は自由自在です 少し時間がたつと
手にも付きにくくなり紙粘土のような感じ
このまま粘土のお花でも作ってしまおうか (笑)

1日たって手作り石鹸で言えば3週間経ったくらいの乾燥具合
早っ
小花をひとつ彫ってみましたが ちょっと良い感じかな
ナイフの切り口にも艶があります
でもひとつ彫った後の中はまだまだネバネバで彫れません
やはり外側と中身では乾燥の進み方が違うので
中まで彫りやすい状態の時は案外外側はカチカチカかも知れませんね
何はともあれもう少し大きいのを作ってみようと言うことで
試作2では色も付けてみました
100均の絵の具の青と赤をほんの少々を
米100%の石鹸を溶かしたドロドロの液に混ぜて着色
そこへ石鹸パウダーを入れ混ぜこねました
パン生地を作る要領ですね

ここで色を付けて気が付いたのですが
実は石鹸パウダーの白いつぶつぶが残ってまして
これはパウダーが溶けていないという証拠
つまり石鹸に粘りがでていない?という気がします

試作3では忠実にお湯でちゃんと練って作ろう 

うーん なにせ めんくさがりなので すぐ楽しちゃうんです

それじゃ いかん いかんよ〜! σ(^◇^;)  


Posted by 山羊 at 03:25ソープカービング

2005年07月01日

カービング用石鹸を作る 試作1

soap-51.jpg

純石鹸パウダーというのを見つけました
植物性パームヤシのバージン油だけを原料にした
高純度の石鹸だそうです
用途は洗濯石鹸の他に顔、体、髪、洗濯、食器に
洗う物全てに使えるそう
そして何よりも加工が出来ること 
お湯で練って固形石鹸に そしてエッセンシャルオイルや
ハーブを混ぜられるようです

と言うことは着色して 大きさも自在なわけです
これってカービング用石鹸は作れませんか?

基本的に私は自分で石鹸を作る人なので
カービング用に色も大きさも自由自在なのですが
コストを考えると新しい油を使って一から作るのと
この粉末を使うのでは どう?
例えば1?の石鹸を作るのに約800gの油が必要です
このパウダーなら1?630円 これなら作業の手間も考えると
安上がりかなという感じですね
問題なのはカービングに向く柔らかく粘りのある石鹸になるかと言うこと

石鹸の粘りと柔らかさにはグリセリンが不可欠というのが
今の私の見解です ですから パウダーにグリセリンを
練り込んで見ようと思います

手始めに石鹸団子をひとつ作ってみました
パウダーにお湯の変わりに米油100の手作り石鹸を溶かした
ネバネバの液で練って丸ました

感触としては手作り石鹸より乾燥時間が早そうです

さて 上手く作れるでしょうか

すでに実験気分でワクワク中 o(^o^)o  


Posted by 山羊 at 11:50ソープカービング