2020年10月28日
りんごカービングはいつまで持つの?
先週のシュリンクしたりんごは、だらしな~く転がしたままで
見るに耐えなくなるまで何日持つのだろうと・・・

カービングしてから8日目ですが、果肉に赤みが増してきました。
乾燥による皮の縮みは、私の予想外にまだ大丈夫そうで
見るに耐えないか?と言えば、それ程酷くはありません。
でも全体的に見ると、美味しそうじゃありませんよね(笑)
まだ見るには耐えられるけど
美味しそうじゃないってのは あり? なし?
私がフルーツ売り場の担当者だったら
美味しそうに見えないのは売上げ減、すぐ撤去ですね
5日間位が限度って事かな。
今シュリンクを解けば半分以上はウサギさんが食べてくれるけど
もう少し転がしておこうと思います。 ←最後を見届けたい

<彫って2日目>
試し彫りでモ~くんを彫ってみたのだけれど
周りを白く彫りすぎたので、もはやリンゴの意味なしでボツ
これをお安いラップで巻いて見ました。
ラップだと何日持つのかな?で、また転がして置きま~す。
美味しそうじゃなきダメって分かったけど
この目で確かめないと気が済まない人なんです (^_^;)
うさぎさんの足ダンっと 舌打ちの「チっ」が聞こえてきそう・・・
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
見るに耐えなくなるまで何日持つのだろうと・・・

カービングしてから8日目ですが、果肉に赤みが増してきました。
乾燥による皮の縮みは、私の予想外にまだ大丈夫そうで
見るに耐えないか?と言えば、それ程酷くはありません。
でも全体的に見ると、美味しそうじゃありませんよね(笑)
まだ見るには耐えられるけど
美味しそうじゃないってのは あり? なし?
私がフルーツ売り場の担当者だったら
美味しそうに見えないのは売上げ減、すぐ撤去ですね
5日間位が限度って事かな。
今シュリンクを解けば半分以上はウサギさんが食べてくれるけど
もう少し転がしておこうと思います。 ←最後を見届けたい

<彫って2日目>
試し彫りでモ~くんを彫ってみたのだけれど
周りを白く彫りすぎたので、もはやリンゴの意味なしでボツ
これをお安いラップで巻いて見ました。
ラップだと何日持つのかな?で、また転がして置きま~す。
美味しそうじゃなきダメって分かったけど
この目で確かめないと気が済まない人なんです (^_^;)
うさぎさんの足ダンっと 舌打ちの「チっ」が聞こえてきそう・・・
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道