さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年09月01日

残暑お見舞い申し上げます。

昔は「残暑お見舞い」だなんて言葉
意味がわからなかったんですけどねぇ Σ( ̄▼ ̄;)
(北海道に残暑と表現するほど暑さは続かなかったもので)

残暑お見舞い申し上げます。

毎年・毎月・毎日と新しい北海道を感じてます。
お盆を過ぎるとTVのCMや折り込み広告では
早くもストーブが登場するのが当たり前だったのに
最近のこの暑さはいったい何なのでしょう。
今朝もあり得ない暑さと湿度で目が覚めました。
しかも、ひと雨ごとに寒くなるはずなのに
ひと雨ごとに暑さが増してくるって、それどういう事ですか?Σ( ̄▼ ̄;)

実は今年の「梅干し作業」まだやってないんです。
確実にカラッとした晴れの日が3日間続く確証が持てなくて・・・

残暑お見舞い申し上げます。

石鹸 りんどう マックス ラベンダーソープ (1個使用)
    バラ   P&G   ミューズ  (2個使用)
    トルコキキョウ クロバーコーポレーション デオドラントソープ (1個使用)

残暑お見舞い申し上げます。
<クリックすると別窓で拡大されます。>

ミューズのバラは「退色」でブログの中で何度か登場してる物です。
元はややくすんだオレンジ色でしたが半年も放置していたら
退色して可愛らしいピンクオレンジになりました。
マックスのハーバルバレーのピンク色にも似ていますが
ややオレンジに傾いていて、なかなかお目にかかれない色です。
初めの頃のキツイ香りも、ふんわりとした淡い香りになりました。
退色が始まった時に処分しようかと迷いましたが
取って置いて良かった。可愛らしくて好きです。

で・・・・逆にりんどうで使用してるラベンダー色は
これから水色に変わっていくんですよねぇ Σ( ̄▼ ̄;)


ポチッ ↓  ポチッ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
すずらん&パステルアート
余計なこと するんじゃねぇ! 怒っ
まるはらハラハラ・・・
クマさんのおひな様
鹿の角・ウサギの目・ロバの口・馬の歯って・・・
ノーム(妖精)のクリスマスツリー
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 すずらん&パステルアート (2024-04-11 16:42)
 余計なこと するんじゃねぇ! 怒っ (2024-03-19 14:18)
 まるはらハラハラ・・・ (2024-02-29 16:54)
 おひな様2024テキスト動画公開 (2024-02-13 12:27)
 クマさんのおひな様 (2024-02-10 15:35)
 お鍋の季節・・・具材は何がお好き? (2023-12-13 16:52)

この記事へのコメント
こんばんは。
暑いですねー。 こちらも、例年にない程の暑さ続きで
熱中症で倒れる寸前です。
先週末のことなんですが、花火を見に行ったんですが
現地に着いてから、酷い頭痛と軽い目眩に襲われて・・・。
とにかくスポーツ飲料をがぶ飲みして、
保冷剤を当てながら頭痛薬でやり過ごしましたが
救急車が何度も出動していて、危うく仲間入りするところでした。
明日は、何やら猛暑日の予報も出ていて、干上がりそうです。
こちらではあまりないんですがねぇ・・・。
今年は、本当におかしな年ですね。
山羊さんも、熱中症には気をつけてくださいね。
梅干し作業がまだとのこと。
梅の保存はどうしているんですか?
私は毎年、梅サワーを作るんですが
今年は、kg当たりの値段が昨年の2倍だったため断念しました。
梅、高くなかったですかー?

あ、それからそれから、アレンジメントのお花たちの下は何ですか?
オアシスですか?
何で、固定されているのですか?
Posted by みぃ♪ at 2010年09月01日 21:28
みぃ♪さん

こんにちは みぃ♪さん
本当にこの暑さはいったい何処までいくんでしょうね。

あやうく救急車に? 大変!
私も暑さには慣れてないので、まだ加減がわからないです。
けれどいつもの夏よりは水分飲んでますね。タプタプしてます・・・お腹が(笑)

梅は重しを取って、漬け物用のポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れてます。
昨夜にやっと赤紫蘇の灰汁だしして梅と合体させました。
赤紫蘇も約1ヶ月は生育が遅れて今ごろですよ。
今月の連休がカラりと晴れてくれれば「梅干し」しようと思います。
梅は生協のカタログから購入したので、ほぼ例年と同じお値段でした。
私もネッで梅の動向を見ていたので2倍ちかくしてたのは知ってましたよ。
カタログでも収穫量が少なかった為か、早期終了になってましたし。

アレンジの土台はオアシスを使ってます。
今回の花器はカゴなので、上からワイヤーを回して、カゴの底でねじり留めてます。
小さなカゴですと、お花が石鹸で重いので、ひっくり返ってしまう事があるので
オアシスの底に小さな剣山を入れて固定させ、重し代わりにもします。
花器が陶器の場合は、オアシスの底にグルーガンを塗ってくっつけます。
普通の接着ボンドはオアシスには向かないので、やっぱりグルーガンですね。

オアシスとお花の間には、通常はモスやジュートファイバー・シサル麻を使うのですが
近場では手に入れられないので、チクチクフェルト用のカラーのウールを使ってます。
これだと流行なので、手芸屋さんで売ってますから。
それにウールとオアシスとワイヤーが絡んでワイヤーが抜けにくくもなるし。
Posted by 山羊 at 2010年09月02日 12:50