2022年07月19日
ボトルフラワー
春に偶然見つけたタンポポ綿毛アート
コロナのウイルスよりタンポポの綿毛の方が
圧倒的に多いと思われる田舎に住んでると
何が楽しいのか私にはわからなかったけど
プリンターインクで染めてみたら・・・
えーっ 可愛いじゃん!

スターチスや染め加工したカスミソウも入れてみたら
なんてメルヘンチックなんでしょう~ (*^-^*)
材料もほぼダイソーで調達出来るので
お手軽に作ることが出来ます。
カービングのひと休みにピッタリのアートです
冒頭の何が楽しいのかワカラン
いいえ わかりました (^-^;
実際に作って見て、採取から組み立てまで
色々わかったことが沢山あり、奥が深~い
その奥とは・・・
生徒さんに教えたら
意外にもタンポポの成長過程を知らない人が多い
タンポポとブタナの区別が出来てない
ブタナの綿毛はまん丸になりにくい
タンポポの茎を乾燥したら・・干からびたミミズ キャー
など・・ホンの一例ですが

春に摘んだタンポポがなくなってきたので
今度はブタナの綿毛をなんとか可愛いく変身させたい!
カービングナイフ片手(謎)にいろいろ試してる最中です。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
コロナのウイルスよりタンポポの綿毛の方が
圧倒的に多いと思われる田舎に住んでると
何が楽しいのか私にはわからなかったけど
プリンターインクで染めてみたら・・・
えーっ 可愛いじゃん!

スターチスや染め加工したカスミソウも入れてみたら
なんてメルヘンチックなんでしょう~ (*^-^*)
材料もほぼダイソーで調達出来るので
お手軽に作ることが出来ます。
カービングのひと休みにピッタリのアートです
冒頭の何が楽しいのかワカラン
いいえ わかりました (^-^;
実際に作って見て、採取から組み立てまで
色々わかったことが沢山あり、奥が深~い
その奥とは・・・
生徒さんに教えたら
意外にもタンポポの成長過程を知らない人が多い
タンポポとブタナの区別が出来てない
ブタナの綿毛はまん丸になりにくい
タンポポの茎を乾燥したら・・干からびたミミズ キャー
など・・ホンの一例ですが

春に摘んだタンポポがなくなってきたので
今度はブタナの綿毛をなんとか可愛いく変身させたい!
カービングナイフ片手(謎)にいろいろ試してる最中です。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
Posted by 山羊 at 18:56│Comments(0)
│手作りいろいろ
コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。