カービング用の彫刻刀ピカピカにします。
カービング用の彫刻刀で、初期の頃の彫刻刀は
木の柄で刃はくすんでいて、購入した時から
なんと青錆が付いていた物もありました。
購入した当時は、日本産じゃないからと諦めてましたが
自分で使うのは良いけど
体験で初めてカービングする方には どう?
ましてこんな消毒オンパレードの今なら
青錆が付いてるのは、触りたくないですよね。
そこで、ピカピカに磨きます
道具は100均にある多目的クレンザー
これである程度ピカリますよ。
動画にしましたので、画像をクリックしてYouTubeへ飛んでください
ちなみに、台所用クリームクレンザーでは
効果は得られませんでした。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓
にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
関連記事