ウサギと人との間には・・・
ウサギファンのみなさま お待たせしました。
久しぶりのみかんネタです(ブログネタがないと動物が登場)
いつものように、アイロン台の下でくつろいでますが
本当は警戒心でいっぱいのみかんなのです。
とても懐いてるように見えますが、みかんはネザーランドという種類で
あまり人には懐かない種類、だっこは大っ嫌い Σ( ̄▼ ̄;)
人との距離も必ず一定の間を保っています。
夫と同じポーズを取って、しばし静寂な時間を過ごし
人がゴロゴロと居眠りを始めたら、人様の上によじ登って毛繕いなどをしてみたり。
寝たふりをしながら、そ~っと手を伸ばすと
びっくりして一目散に物陰に逃げていきます。
ウサギにストレスを与えないように、距離を保って生活してるのでした。
・・・・・・ 嘘です。
いつもウサギを追いかけ回して、無理矢理だっこしてなで回し
小さな心臓をバクバクさせてるのです。
以前はよく夫の顔をペロペロなめていたのですが
最近はまったくペロペロしてくれなくなりました。 Σ( ̄▼ ̄;)
そんな事をされても、人の近くに寄ってきては長くなってるウサギなのでした。
長生きしてね みかん (^_-)-☆
ポチッ ↓ ポチッ
にほんブログ村
関連記事