石鹸クズ 上手な見せ方!

山羊

2012年10月26日 00:14

26日~28日まで、砂川市周辺の生徒さんが砂川市の文化祭に出展致します。


その中でビーズの先生でもある生徒さんが、こんなアイディアを提供してくれました。

石鹸クズを使ってこんなアートにしてくれました。



香りのプレートです。 これを割ってグラスにいれても可愛らしかったですよ。

石鹸クズを固形石鹸に再生させるのではなく
クズの形態をクズらしくうまく見せてくれました。




食品トレーを利用して作ったそうですよ。

手作り石けんに彫るのと同じで、表面積が広い方から積極的に乾燥するので
トレーに乗せたまま乾燥をさせると、中心が上手い具合に反りが入り
平らなプレートよりも趣のあるプレートが出来上がります。

これ 色々な石鹸クズを集めて、砂絵のようにも出来そうですね o(^o^)o ワクワク


やっぱり 石鹸クズは色別に分別すべし! ですね。


「石鹸クズ 色別にしてますよ!」って方はポチッと一押しを。
ポチッ ↓  ポチッ

にほんブログ村

関連記事