さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年07月03日

カービング用石鹸を作る 試作2 ラベンダー

soap-52.jpg

試作1の石鹸団子はあれからマシュマロ型変えて。。
と言う具合に形は自由自在です 少し時間がたつと
手にも付きにくくなり紙粘土のような感じ
このまま粘土のお花でも作ってしまおうか (笑)

1日たって手作り石鹸で言えば3週間経ったくらいの乾燥具合
早っ
小花をひとつ彫ってみましたが ちょっと良い感じかな
ナイフの切り口にも艶があります
でもひとつ彫った後の中はまだまだネバネバで彫れません
やはり外側と中身では乾燥の進み方が違うので
中まで彫りやすい状態の時は案外外側はカチカチカかも知れませんね
何はともあれもう少し大きいのを作ってみようと言うことで
試作2では色も付けてみました
100均の絵の具の青と赤をほんの少々を
米100%の石鹸を溶かしたドロドロの液に混ぜて着色
そこへ石鹸パウダーを入れ混ぜこねました
パン生地を作る要領ですね

ここで色を付けて気が付いたのですが
実は石鹸パウダーの白いつぶつぶが残ってまして
これはパウダーが溶けていないという証拠
つまり石鹸に粘りがでていない?という気がします

試作3では忠実にお湯でちゃんと練って作ろう 

うーん なにせ めんくさがりなので すぐ楽しちゃうんです

それじゃ いかん いかんよ〜! σ(^◇^;)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)