2025年03月18日
家族になりました。
何気に覗いた札幌動物愛護センターのHP
「あっ 杏樹!!ここに戻ってたの?」
杏樹が虹の橋を渡ってから、杏樹をどこかに忘れて来たような錯覚をすること数回・・・
やばい・・・かも
むかし杏樹がいた場所に、このパピヨンが保護されていてるのを見つけた時は
私も夫も絶対迎えに行かなくてはと強く思いました。
運よく譲渡が叶い、我が家のワンコとして暮らし2週間のトライアル期間も終了
って、もう初日から10年も一緒に暮らしてるような人懐こい推定8歳前後のワンコです
名前は柚子(ゆず) またもや男の子
お誕生日は2017年9月9日に設定し
すでに届済みの美唄市民?です(笑)

性格は、杏樹がツンデレに対し
ゆずは あ・ざ・と・い
新入社員として毎日会社に出勤し
お客さんの接待をこなしています。
お客さんの反応は
「わぁー どうなってるの?」と驚かれたり
「元気になったんだね 良かったね」と違うワンコだとは気が付かなかったりイロイロな反応です
また楽しいワンコライフが10年は続きますように・・・
まずはゆず君 ダイエットだよ!
丸々と太ったパピヨンだなんて
愛玩犬として いかがなもの?(@_@)
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
「あっ 杏樹!!ここに戻ってたの?」
杏樹が虹の橋を渡ってから、杏樹をどこかに忘れて来たような錯覚をすること数回・・・
やばい・・・かも
むかし杏樹がいた場所に、このパピヨンが保護されていてるのを見つけた時は
私も夫も絶対迎えに行かなくてはと強く思いました。
運よく譲渡が叶い、我が家のワンコとして暮らし2週間のトライアル期間も終了
って、もう初日から10年も一緒に暮らしてるような人懐こい推定8歳前後のワンコです
名前は柚子(ゆず) またもや男の子
お誕生日は2017年9月9日に設定し
すでに届済みの美唄市民?です(笑)

性格は、杏樹がツンデレに対し
ゆずは あ・ざ・と・い
新入社員として毎日会社に出勤し
お客さんの接待をこなしています。
お客さんの反応は
「わぁー どうなってるの?」と驚かれたり
「元気になったんだね 良かったね」と違うワンコだとは気が付かなかったりイロイロな反応です
また楽しいワンコライフが10年は続きますように・・・
まずはゆず君 ダイエットだよ!
丸々と太ったパピヨンだなんて
愛玩犬として いかがなもの?(@_@)
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道
Posted by 山羊 at 15:57│Comments(0)
│わんこ
コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。