2015年08月16日
夏樹
物心ついた頃から当たり前のように犬がいて、ネコがいて
時にはウサギやアヒルまでいる生活をして来ました。
ですからその分、別れも何度も経験してきました。
8月8日 早朝 ボーダーコリーの夏樹が虹の橋を渡りました。

<5歳頃の夏樹>
15歳と90日でした。 この犬種の中では、たぶん なかなかのものでしょう
前日の事 夏樹はお年寄りなので足腰は弱ってきてはいるものの
夫がリードを持ち、私は杏樹を連れ 普通に夜の散歩を終えて
ご飯も残さず食べて、杏樹にもちょっぴのお裾分けしてくれて
本当にいつもと変わらない夜でした。
夜中の3時頃 夏樹が急に吠えだし 続いて杏樹も吠えだしたので
外にキツネがやってきたのか または新聞配達の人?
そんな侵入者に吠えるような吠え方でした。
その4時間後に夫が夏樹を見た時は もう冷たくなっていました。
一週間前の事 夫と二人がかりで夏樹を丸洗いしました。
日陰で二人で丹念にブラッシングして
抜け毛をいっぱい取ってあげて スマートになってしまい
こんなに毛を空いたら、冬までに生えてくるかなと心配して
シャンプーをしたらピカピカになって かなりの男前になったので
自慢にご近所を一周してきたくらい(笑)
ジィさん犬だけど 男前のワンコだねと何度も言いました。
ひと月前のこと 夏樹も高齢だから流石に今度の冬は越せないかも・・・
夏樹の介護に備えて、まず自分の事をちゃんとしておかなくてはと
(夏樹だけではなく、他にもいろいろな事を考えてですが)
そう考えて入院して治療をしたのに・・・
まさか こんなにあっけなく逝ってしまうとは・・・・
夏場なので翌日にはお骨にしましたが
その前に長男が帰ってきて お別れをし
帯広にいる次男も夜中の3時に夏樹にお別れするために帰ってきました。
家を出てる息子達にとっても 夏樹は大事な家族でした。

美唄市の斎場から夫と二人で夏樹を見送りました。
斎場の窓からの風景はトンボが沢山飛んでいて秋の気配も感じました。
夏樹の記録
2000年5月10日生まれ
浦河町メリーファーム 祖父エース×祖母カレン 父エース×母ナッツ
エースの血を2度引き継ぐ犬でした。
スムースに近い毛でしたが、外で飼うようになってフサフサのロング寄りになり
フリスビー犬の母犬ナッツに似てか、初めてのフリスビーもキャッチ出来てしまいました。
相性の悪い犬もいましたが、概ねフレンドリーで特に小型犬は大好きでした。
散歩の途中で大好きな犬が歩いてくると、フセをして待ってるほど。
事件も2回起こし 個人賠償保険のお世話にもなりました。(この保険入って置くべきです)

夏樹 15年間 山羊家の牧羊犬でいてくれて ありがとう。
時にはウサギやアヒルまでいる生活をして来ました。
ですからその分、別れも何度も経験してきました。
8月8日 早朝 ボーダーコリーの夏樹が虹の橋を渡りました。

<5歳頃の夏樹>
15歳と90日でした。 この犬種の中では、たぶん なかなかのものでしょう
前日の事 夏樹はお年寄りなので足腰は弱ってきてはいるものの
夫がリードを持ち、私は杏樹を連れ 普通に夜の散歩を終えて
ご飯も残さず食べて、杏樹にもちょっぴのお裾分けしてくれて
本当にいつもと変わらない夜でした。
夜中の3時頃 夏樹が急に吠えだし 続いて杏樹も吠えだしたので
外にキツネがやってきたのか または新聞配達の人?
そんな侵入者に吠えるような吠え方でした。
その4時間後に夫が夏樹を見た時は もう冷たくなっていました。
一週間前の事 夫と二人がかりで夏樹を丸洗いしました。
日陰で二人で丹念にブラッシングして
抜け毛をいっぱい取ってあげて スマートになってしまい
こんなに毛を空いたら、冬までに生えてくるかなと心配して
シャンプーをしたらピカピカになって かなりの男前になったので
自慢にご近所を一周してきたくらい(笑)
ジィさん犬だけど 男前のワンコだねと何度も言いました。
ひと月前のこと 夏樹も高齢だから流石に今度の冬は越せないかも・・・
夏樹の介護に備えて、まず自分の事をちゃんとしておかなくてはと
(夏樹だけではなく、他にもいろいろな事を考えてですが)
そう考えて入院して治療をしたのに・・・
まさか こんなにあっけなく逝ってしまうとは・・・・
夏場なので翌日にはお骨にしましたが
その前に長男が帰ってきて お別れをし
帯広にいる次男も夜中の3時に夏樹にお別れするために帰ってきました。
家を出てる息子達にとっても 夏樹は大事な家族でした。
美唄市の斎場から夫と二人で夏樹を見送りました。
斎場の窓からの風景はトンボが沢山飛んでいて秋の気配も感じました。
夏樹の記録
2000年5月10日生まれ
浦河町メリーファーム 祖父エース×祖母カレン 父エース×母ナッツ
エースの血を2度引き継ぐ犬でした。
スムースに近い毛でしたが、外で飼うようになってフサフサのロング寄りになり
フリスビー犬の母犬ナッツに似てか、初めてのフリスビーもキャッチ出来てしまいました。
相性の悪い犬もいましたが、概ねフレンドリーで特に小型犬は大好きでした。
散歩の途中で大好きな犬が歩いてくると、フセをして待ってるほど。
事件も2回起こし 個人賠償保険のお世話にもなりました。(この保険入って置くべきです)

夏樹 15年間 山羊家の牧羊犬でいてくれて ありがとう。