2005年07月07日
蒼い薔薇

石鹸パウダーで作った試作2です
ひとつの石鹸から小薔薇を大小6個作ってみました
2日に作って彫ったのが6日。。。というかもう7日かな
彫った感触としてはやはり中の乾燥が不十分という感じでしょうか
ナイフを拭きながら彫りました
そして粘りがないこと これは重要ですよね
乾燥時間を気にしてたので水分はパン生地程度でしたが
ドロドロぐらいの水分量で粉を完全に溶かした方が良さそうですね
色の方は今回は絵の具でしたが、ワインなどを使えば
石鹸としても使えて良いかなと
ワインを火にかけアルコールをとばしグリセリを添加
あれっグリセリンって温度の扱いはどうだったかな
単純にグリセリン→ニトロ→爆弾 なんて考えちゃった(笑)
石鹸を手作りしたとき 赤ワインを入れると苛性ソーダとの
化学変化で色味が変わるけど 既に出来上がってるなら
そのまま混ぜても色は持続すのではと思案中
今週末 今度は試作3へ突入
5日の朝8時に起きてから 今まで(7日AM2:00)の間
1時間半しか寝てません 処理することが沢山あって
寝る暇がありませんでした
さすがにもうバテバテ σ(^◇^;)
お風呂は明日の朝起きてからにして
明日のお弁当は私だけの日だし
これからご飯のセットをしてアイロン2枚かけて
珍しく3時前には寝られる かな(笑)
レースのハートの小箱
ネット仲間のゆうしゃんから頂きました
Posted by 山羊 at 02:00
│ソープカービング
この記事へのコメント
こんにちは♪仕事中に会社から書きこみしてます(^^;
自作の石鹸ですごい、色もきれいですね☆売られている石鹸だと色が決まっているし。。。。
自分で石鹸が作れるようになったら、好きな色でカービング出来ますよね。
(カービングがもっと楽しくなるかも)
明日は、久しぶりに家でゆっくりするので新しく買ってきた石鹸でダリアと葉っぱの練習をするつもりです。
(無添加の安い石鹸で、柔らかそうな感じだったので試しに買った物です。)
自作の石鹸ですごい、色もきれいですね☆売られている石鹸だと色が決まっているし。。。。
自分で石鹸が作れるようになったら、好きな色でカービング出来ますよね。
(カービングがもっと楽しくなるかも)
明日は、久しぶりに家でゆっくりするので新しく買ってきた石鹸でダリアと葉っぱの練習をするつもりです。
(無添加の安い石鹸で、柔らかそうな感じだったので試しに買った物です。)
Posted by ゲスト at 2005年07月08日 11:17
あずきさん こんにちは
私も仕事中によくここをUPしてま〜す(笑)
色が自在に付けられると またアレコレと欲張って
あの花この花と彫って見たくなるんですけど
やはり彫りやすさと言うのが上手く出来ません
粘りだなぁ 粘りが足りないです
これならパウダーに頼らずオイルから作るしかないかな なんて思えてきました
取りあえずパウダー1kg分はイロイロ実験してみますね
あずきさんの無添加の石鹸 彫りやすい石鹸でしたら
どこの石鹸か教えてくださいね♪
私も仕事中によくここをUPしてま〜す(笑)
色が自在に付けられると またアレコレと欲張って
あの花この花と彫って見たくなるんですけど
やはり彫りやすさと言うのが上手く出来ません
粘りだなぁ 粘りが足りないです
これならパウダーに頼らずオイルから作るしかないかな なんて思えてきました
取りあえずパウダー1kg分はイロイロ実験してみますね
あずきさんの無添加の石鹸 彫りやすい石鹸でしたら
どこの石鹸か教えてくださいね♪
Posted by 山羊 at 2005年07月09日 01:41