さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年10月09日

ゆらゆら浮遊中

asahi-kurage.jpg

水槽の中でフワフワ

旭山動物園の小さな水槽のクラゲ
こんな水槽が部屋にあったらいいなぁ

クラゲ 大好き!!! だってね

キュウリとハムに甘酢
そしてラー油のパンチ!!

中華クラゲ(和え物)が 好きなんですぅ〜 σ(^◇^;)

食用のクラゲって この水槽のとは違う種類かしら?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 11:17 │日常いろいろ
この記事へのコメント
続きを読んで思わず笑ってしまいました♪ 食べられるのかな〜ってこれは食べられませんよね?
旭山動物園に行ってらしたのですね〜。混んでいませんでしたか?
しかし・・・何度も行ったことがあるのに、私クラゲさん見た記憶が・・あれ?
Posted by ゆうなつの母 at 2005年10月12日 15:14
続きには つい仕込んでしまいました(笑)

クラゲはアザラシ館にいましたよ
アザラシの水槽に人だかりが出来てか弱い(?)私は押し出されてしまいふと気が付くとクラゲの水槽が。。。
その横にカレイが忍法雲隠れの術
中華にカレイの煮付け。。。。食材が揃ってました(笑)

って あれれれれれ?
さっき会社から書き込んだのに消えてる
ちゃんとup出来たと思ったのに。。。。
と言うか 何故かカーソルを置くとコメントの文字が白紙になったり現れたり
これって私のPCが変なのかしらんσ( ̄^ ̄;)
Posted by 山羊 at 2005年10月12日 22:30
そうでしたか〜! あざらし館、3回も行ってるのに^^; 息子と二人、円柱の水槽のそばで口を開けて見入っているとそのまま人に流され気づけば出口(^^ゞ 本当にいつも混んでますね。今度は周りの水槽をチェックします!食材に・・・よだれがでそう(笑)
コメント欄、他のこの緑のスタイルシートの方のブログでも話題?になってました。PCではなくて、スタイルの方に原因?があるのかもしれませんよ〜!
Posted by ゆうなつの母 at 2005年10月13日 11:03
スタイルシートが原因かも?なんだ

グリーンが好きなので気に入ってたのにな 残念

他のデザインを考えようかな トホホホ

でも原因が分かって良かったです
ゆうなつの母さん ありがとう♪
Posted by 山羊 at 2005年10月14日 10:00