さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年10月14日

花車

soap-99.jpg

お世話になってる雑貨屋さんで見つけた花車

9輪も挿しちゃうとお団子みたいです (笑)

白いペップを束ねて市販のリーフに
フローラテープで巻き付けてライスフラワー風に

明日と明後日の二日間 町の文化祭で手芸展があり
ちゃっかり参加してみることにしました
今日は午前10〜午後6時までの間に
作品を搬入しなきゃいけないのに。。。。

実はいま形になってるのがこの花車だけ

おまけに今会社からここの書き込みしてるワケで
いったい どうすんのぉぉぉぉぉ (T▽T)

事務所 誰もいないから セッセとやっちゃおうか あはっ

どうか今日だけは お客さんが来ませんように ←こらっ


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

この記事へのコメント
かわいく出来てますね。
黄色なので、チューリップにぴったりのいろですね。
私も、やっと立体に入り始めて稲穂を作りました。
(まだまだ、基本ばかりです)
稲穂のバランスがとりづらく、変な形になりました。
これから、自宅で復習の日々です。
つぼみを作るのが最近のお気に入りです。
Posted by ゲスト at 2005年10月14日 14:32
ソープでは稲穂の課題がないので自主練で
ニンジンで稲穂を彫る練習をしてみましたが
中々同じ大きさに揃わなくて一周すると
アレ始めたところの大きさと違うじゃん!!
なんてばかりです(笑)
普段ベジタブルはあまりやらないので
刃の力加減になれなくて恐いですね
なんて事ばかりで基本をサボってるせいか
同じ大きさに彫るっていうのがダメなのσ(^◇^;)

ダメなの。。なんて言ってる場合じゃないんだけど たはっ

レモン石鹸 以前に買って彫りづらかったのは
マック○石鹸のものでした
やっぱりレモン石鹸ってあちこちで出してるようです
Posted by 山羊 at 2005年10月15日 18:45