さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年12月04日

ワイヤーツリー

soap-112.jpg

ケガも治りやっとカービングの再開です

例のツリーに色々なバラを飾ってみました

ひとつ難点が

色々な石鹸なので香りが。。。。混ざってます (;^_^A


バラの後ろにN型のワイヤーを差し込んで下げてます


石鹸 コミリフルーツソープ 
    (ストロベリー アップル レモン)
    植物物語

コミリフルーツソープは透明石鹸なので中心が柔らかめ
カービングを始めた頃は柔らかすぎて大変彫りづらかったのですが
やはり慣れですね サクサク彫れるようになりました


嘘です σ(^◇^;)


本当は袋から出して少し乾燥させてから彫ったんです(笑)
それとナイフにこびり付いたベットリした石鹸を一回事にふき取って彫りました
ナイフは常に綺麗にしていないと仕上がりが汚くなるので
フキフキしながらが鉄則なのね ふぅ面倒だったわん


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

この記事へのコメント
色合いがかわいい〜。電気もつけるとお花からすけて綺麗かも!食卓においても素敵かも! 
山羊さんのお家は、クリスマスモードになってきたのですね〜。 我が家はまだ何も出してませんo( _ _ )o〜† パタッ 
Posted by ゆうなつの母 at 2005年12月04日 09:31
ライトアップはステキかも ブイっ

しかし 電気のコードは私には禁句
あっと言うに引っかけて倒すわ(T▽T)

でも石鹸のキャンドルスタンドはステキかも←意欲ワクワク

クリスマスモード。。。。それはひとつの現実逃避(笑)
ううううクリスマスのその向こうは?

どうすんのぉ〜 年末 大掃除?
きゃ〜 永遠にクリスマスは終わらないで〜

と言うわけで 粗忽者の家はいつも大変なことになっております(涙)
Posted by 山羊 at 2005年12月05日 02:05
かわいいツリーになりましたね(^^)
私も、体験教室でツリーとリースを作ってきました。
体験教室に行ったところは、今通っているお教室の先生のお友達だったのでビックリししました。
でも、ゴージャスなリースとかわいいツリーが出来ました(^^)
Posted by ゲスト at 2005年12月06日 15:00
の ところではいろんな体験教室やカービン゛ク教室があるんですね
いいなぁ うっとり o(^-^)o

私のところは田舎なので。。。いやホントに何もないんですわ(笑)
例えば「お茶する」とか「ランチする」って場所もないのでそう言った言葉にも憧れちゃったりしてます たはっ

クリスマスって リースやツリーはいろいろ作っても飽きませんよね(^。^)v
Posted by 山羊 at 2005年12月07日 15:44