2007年01月11日
シリコンモールド

リバッチ石鹸用に製菓用のシリコンモールドをこちらで購入しました
→ http://shoptarcho.ocnk.net/
小さなマフィン型が開き気味の薔薇をカービングするのにちょうど良いです
バレンタインが近いのでハート型で何か出来ないかなと思ってこちらも購入
って ハート型まで型で抜いたらちょっと楽しすぎでしょうか (笑)
でもこのハート型は手に持った感じがとっても使い心地の良い大きさなんですよね
だから お風呂で使う時に丁度良さげで・・・・・えっ?
はっ・・・・・・・・・・ そうだ!
私ってば ソーパー(石けんを作る人)でもあったんだ
なんで普通に石鹸用にも注文しなかったのかしら
手の平サイズの丸いマフィン型やお花型もあったのにぃぃぃぃ
ず~っと前から石けん用にモールドが欲しかったのにぃぃぃ・・・・(T▽T)
ケーキ用にパウンド型は購入してるのに・・・・私のバカっ
まだまだ石けん作りとソープカービングが融合していないようです σ(^◇^;)
Posted by 山羊 at 02:30
│ソープカービング
この記事へのコメント
くすくす!
そうそう、カービングをはじめてから、固形石鹸をまるまる使うことがなくなりました。
いつも使うのはくずか、硬くてちょっとほじくったものとか、大失敗作品です。
ハートはいいですね。
小さいバラを敷き詰めていくデザインは多くの教室であるので、人気が高いのでしょうね。
私も一時期はまりましたが、最初のハートがどうも~納得いかなくてどんどん小さくなって・・・・・・
これならきれいにできますね。
そうそう、カービングをはじめてから、固形石鹸をまるまる使うことがなくなりました。
いつも使うのはくずか、硬くてちょっとほじくったものとか、大失敗作品です。
ハートはいいですね。
小さいバラを敷き詰めていくデザインは多くの教室であるので、人気が高いのでしょうね。
私も一時期はまりましたが、最初のハートがどうも~納得いかなくてどんどん小さくなって・・・・・・
これならきれいにできますね。
Posted by えむえむ@ at 2007年01月11日 19:35
おはようございます
シリコンモールド・・・いろいろ形があるんですね。
自宅使用がハートなら、気分はいいですね、クズよりは・・
我が家も三ヶ所に、クズが丸めて袋に入って、置いてあるので、小学校
みたいです。
それと、カラフル石鹸が羨ましいです。
特に、紫、青系、、
ソーパー目指していけるか、、、微妙、、
シリコンモールド・・・いろいろ形があるんですね。
自宅使用がハートなら、気分はいいですね、クズよりは・・
我が家も三ヶ所に、クズが丸めて袋に入って、置いてあるので、小学校
みたいです。
それと、カラフル石鹸が羨ましいです。
特に、紫、青系、、
ソーパー目指していけるか、、、微妙、、
Posted by スノー at 2007年01月12日 08:57
我が家でも水まわりにはすべてネット石鹸がぶら下がってます (笑)
ネットは蜜柑ネットよりもコ゜ミ受ネットの方が目が細かいのでこちらを使ってます
ただし中身は無添加石鹸なのでカービングクズはまったく使ってなかったんですよ←おいおいっ
かなり勿体ない生活をしておりました(殆ど処分してたの)
えむえむ@さん
ハートのように左右対称の形って難しいですよね。輪郭は型紙を使うとそれなりに出来ますが
カービングしていく内に削りすぎて高さが合わないとか凹んだとか本当にどんどん小さくなっていきます(笑)
それも修行の内なんでしょうがついつい何か良い方法はないかとズルを考えてしまいました
スノーさん
青系のは先日雑貨屋さんで小さなキャンディーソープという香りも色も派手な石鹸を購入し白い石鹸とリバッチした物です
最近ではカービング出来ない不向きな石鹸でも色と香りだけで選べます(笑)
完全に観賞用のソープカービングであれば洗濯用固形石鹸に真っ青とかマーブルがあるので
白くて芳香性のある石鹸に少量を混ぜてリバッチすれば色味は自由自在です
パープルならピンク系に混ぜるとか
(洗濯用固形石鹸は約80%が石鹸素地で残りはアルカリ助剤や蛍光剤がはいっています)
タイのカービング用石鹸のように化粧・浴用石鹸とは別物と割り切れ場良いのですが
なかなかそこまでたどり着けません 日本人の方が欲張りなのかな
ネットは蜜柑ネットよりもコ゜ミ受ネットの方が目が細かいのでこちらを使ってます
ただし中身は無添加石鹸なのでカービングクズはまったく使ってなかったんですよ←おいおいっ
かなり勿体ない生活をしておりました(殆ど処分してたの)
えむえむ@さん
ハートのように左右対称の形って難しいですよね。輪郭は型紙を使うとそれなりに出来ますが
カービングしていく内に削りすぎて高さが合わないとか凹んだとか本当にどんどん小さくなっていきます(笑)
それも修行の内なんでしょうがついつい何か良い方法はないかとズルを考えてしまいました
スノーさん
青系のは先日雑貨屋さんで小さなキャンディーソープという香りも色も派手な石鹸を購入し白い石鹸とリバッチした物です
最近ではカービング出来ない不向きな石鹸でも色と香りだけで選べます(笑)
完全に観賞用のソープカービングであれば洗濯用固形石鹸に真っ青とかマーブルがあるので
白くて芳香性のある石鹸に少量を混ぜてリバッチすれば色味は自由自在です
パープルならピンク系に混ぜるとか
(洗濯用固形石鹸は約80%が石鹸素地で残りはアルカリ助剤や蛍光剤がはいっています)
タイのカービング用石鹸のように化粧・浴用石鹸とは別物と割り切れ場良いのですが
なかなかそこまでたどり着けません 日本人の方が欲張りなのかな
Posted by 山羊 at 2007年01月13日 13:02