2007年03月14日
し・ら・べ・はアマリリス♪
【追記】

ちょっと色を足してみました
乾燥してじぇんじぇん使えない外国製の石鹸を使ってみました
見るからに・・・・素晴らしい色合いの石鹸です (ーー;)
色が濃い分 アマリリスも若干ピンクになりました
この石鹸を使う前にハイビスカスパウダーにレモンを足して鮮やかな赤を発色
ココアバターと蜜蝋を基材に使ってみました 色味は大変良いのですが
石鹸に均等に塗るのは ちょっと難しい(塗りむらが出来る)
マイカレッド・ウルトラマリンピンクとグリセリンソープをレンジでチン
これは思い通りの色に出来ます が つまり色つきの石鹸なんですよね
だからわざわざ色石鹸を作らなくても 色つき石鹸を使った方が早いじゃんって事ですね
ちなみに ニッサンマーチを買うとおまけで12色の石鹸が貰えるらしいです
(注:いまも実施中なのかは定かではありません)
真っ赤な石鹸とか真っ青な石鹸とか入ってるの
絵の具代わりに石鹸は欲しいけど マーチは買えない ぷ~

アマリリスなんてタイトル付けちゃいましたが
これの何処をどう見たらアマリリスなんでしょうか? (笑)
アマリリスってシャープなお花なのにね
こりゃ ぺしゃんこだわ
でもね これはまだ良い方なのです
1個目に彫ったのは如何にも平面って感じ
なぜ平面なのかと 石鹸と見本を見比べてみたら
見本は花心の深さがドド~ンと深いんですよね
ではと言う事で これでもかっ! とえぐってみましたが
今度は花びらの跳ねが足りませんでした
それにしても なぜこの角度で撮ってしまったのだろうか
一番花びらのバランス悪いところが丸見えじゃありませんか Σ( ̄▼ ̄;)

見本の「花時間」 今月号の特集はアマリリスでした
ああ 見本と全然似てないし・・・・ (T▽T)
石鹸 トップバリュのおふろの石けん (ニッサン石鹸)
色づけ用溶かし石鹸 ハーモニーフルーティーグリーンアップル (緑)
キャンドゥ・トルマリン配合石けん (ピンク)
もっと濃い色で色づけしたいのですが 色つき石鹸を溶かして使うのでは
やはり限界があり ほんのりというかうっすらとした色までですね
色なら会社の工場に行けばパールにメタリックにカラーも全色揃ってるんですけど
まさか石鹸に車の3コートパール塗装するわけにもいきませんものね (笑)
今月号の花時間からもう一つ作ってみたいのがあるのですが
それもやっぱり腕が足りなくて・・・・ダメかなぁ・・・ ふぅ

ちょっと色を足してみました
乾燥してじぇんじぇん使えない外国製の石鹸を使ってみました
見るからに・・・・素晴らしい色合いの石鹸です (ーー;)
色が濃い分 アマリリスも若干ピンクになりました
この石鹸を使う前にハイビスカスパウダーにレモンを足して鮮やかな赤を発色
ココアバターと蜜蝋を基材に使ってみました 色味は大変良いのですが
石鹸に均等に塗るのは ちょっと難しい(塗りむらが出来る)
マイカレッド・ウルトラマリンピンクとグリセリンソープをレンジでチン
これは思い通りの色に出来ます が つまり色つきの石鹸なんですよね
だからわざわざ色石鹸を作らなくても 色つき石鹸を使った方が早いじゃんって事ですね
ちなみに ニッサンマーチを買うとおまけで12色の石鹸が貰えるらしいです
(注:いまも実施中なのかは定かではありません)
真っ赤な石鹸とか真っ青な石鹸とか入ってるの
絵の具代わりに石鹸は欲しいけど マーチは買えない ぷ~

アマリリスなんてタイトル付けちゃいましたが
これの何処をどう見たらアマリリスなんでしょうか? (笑)
アマリリスってシャープなお花なのにね
こりゃ ぺしゃんこだわ
でもね これはまだ良い方なのです
1個目に彫ったのは如何にも平面って感じ
なぜ平面なのかと 石鹸と見本を見比べてみたら
見本は花心の深さがドド~ンと深いんですよね
ではと言う事で これでもかっ! とえぐってみましたが
今度は花びらの跳ねが足りませんでした
それにしても なぜこの角度で撮ってしまったのだろうか
一番花びらのバランス悪いところが丸見えじゃありませんか Σ( ̄▼ ̄;)

見本の「花時間」 今月号の特集はアマリリスでした
ああ 見本と全然似てないし・・・・ (T▽T)
石鹸 トップバリュのおふろの石けん (ニッサン石鹸)
色づけ用溶かし石鹸 ハーモニーフルーティーグリーンアップル (緑)
キャンドゥ・トルマリン配合石けん (ピンク)
もっと濃い色で色づけしたいのですが 色つき石鹸を溶かして使うのでは
やはり限界があり ほんのりというかうっすらとした色までですね
色なら会社の工場に行けばパールにメタリックにカラーも全色揃ってるんですけど
まさか石鹸に車の3コートパール塗装するわけにもいきませんものね (笑)
今月号の花時間からもう一つ作ってみたいのがあるのですが
それもやっぱり腕が足りなくて・・・・ダメかなぁ・・・ ふぅ
Posted by 山羊 at 16:02
│ソープカービング
この記事へのコメント
山羊さま
アマリリス!いいですよ、素敵。
そう、真ん中って、結構、掘り込んでも、それほど・・って感じ。
モチーフ的には、これで充分、かわいいです。
それと、色も淡くて、石鹸色づけ、いいですね。
石鹸も白でいいわけですし、、ふむふむ。。メモメモ
花時間買いに行こうっと。
いつも、ありがとうございます。
アマリリス!いいですよ、素敵。
そう、真ん中って、結構、掘り込んでも、それほど・・って感じ。
モチーフ的には、これで充分、かわいいです。
それと、色も淡くて、石鹸色づけ、いいですね。
石鹸も白でいいわけですし、、ふむふむ。。メモメモ
花時間買いに行こうっと。
いつも、ありがとうございます。
Posted by スノー at 2007年03月14日 21:08
スノーさん
これ アマリリスに見えます? (笑)
色づけは花心のグリーンがちょっと良い感じに雰囲気でてるかなぁって感じですが
花びらにはもう少し濃い色が欲しいんですよねぇ
手作りコスメ用のアイシャドーやチークの色素があるので(石けん用の色素でもあります)
それを使ってしまおうか ただ今思案中です ←これ無添加ソーパーとしてはハードルなのよ~
それよりも・・・
うーん うーん 自然素材で口に入れても良いような物で何かないかなぁ・・・ (ーー;)
>花時間
師はいないし センスもないというないない尽くしなので 花のカタログや雑誌からモチーフを作るのが多いですね σ(^◇^;)
これ アマリリスに見えます? (笑)
色づけは花心のグリーンがちょっと良い感じに雰囲気でてるかなぁって感じですが
花びらにはもう少し濃い色が欲しいんですよねぇ
手作りコスメ用のアイシャドーやチークの色素があるので(石けん用の色素でもあります)
それを使ってしまおうか ただ今思案中です ←これ無添加ソーパーとしてはハードルなのよ~
それよりも・・・
うーん うーん 自然素材で口に入れても良いような物で何かないかなぁ・・・ (ーー;)
>花時間
師はいないし センスもないというないない尽くしなので 花のカタログや雑誌からモチーフを作るのが多いですね σ(^◇^;)
Posted by 山羊 at 2007年03月15日 16:01
集合体って難しいですね~バランスとか、間の花が・・・・・
次のバージョンは最初に台座を○にしては?ラウンドブーケっぽくってかわいいし、お花の数がすくな・・・・・(いけないいけない、ついさぼり根性が)
几帳面さが、爆裂?されててすごいすごい。
3枚3枚のバランスもきれいですね。
次のバージョンは最初に台座を○にしては?ラウンドブーケっぽくってかわいいし、お花の数がすくな・・・・・(いけないいけない、ついさぼり根性が)
几帳面さが、爆裂?されててすごいすごい。
3枚3枚のバランスもきれいですね。
Posted by えむえむ@ at 2007年03月17日 11:45
えむえむ@さん
>台座を○にしては?
おおっ そうですね
それだと花数は多くても1,2,3,4,・・・ですむし
どうせなら 1輪で済ませるって事で・・・
(。_+)☆\(-"-) バキッ!! こらこら楽するじゃない ←天の声
これ彫りながら どうして浴用の大きな石鹸にしたんだろう
もっと小さいのにすれば良かったと後悔しながらやってたんです(T▽T)
>台座を○にしては?
おおっ そうですね
それだと花数は多くても1,2,3,4,・・・ですむし
どうせなら 1輪で済ませるって事で・・・
(。_+)☆\(-"-) バキッ!! こらこら楽するじゃない ←天の声
これ彫りながら どうして浴用の大きな石鹸にしたんだろう
もっと小さいのにすれば良かったと後悔しながらやってたんです(T▽T)
Posted by 山羊 at 2007年03月19日 12:02