2007年05月13日
母の日の贈り物

本日は一年に一度の大イベントです・・・・・嫁としての
ハイ&ロー 果たして今年はどっち?
極秘に入手した情報によると
「臭いがあるのは 気持ち悪くなる」
・・・・うっ じゃカービングなんて以ての外 つーか一昨年あげてるし(もの凄く初期の頃の)
「切り花はすぐ枯れるから 楽しみがない」
・・・・・ああ 過去になんどもあげてるよ~ (T▽T)
「鉢花は面倒がねぇ 畑もないし・・・」
・・・・・グスっ 去年は紫陽花の鉢で確か3年前も紫陽花だった しかもひと鉢も残ってない ふぅ
と言うわけで 「臭わない」「枯れない」「面倒がない」の条件を合わせたプリザを送ることにしました
しかも・・・2回目のプリザーブドレッスンで作った物のです
シックな色合いだし まだ珍しいものだし 高いし エエんじゃない?
と 夫に見せたら・・・・・・
「悪魔の花だな」 ボソッ
なんですと? v(◎o◎)v
でも 最終的には 強引に置いてきましたわ
良いんです 既にはい上がれるような位置じゃないので ←開き直り
Posted by 山羊 at 14:00
│手作りいろいろ
この記事へのコメント
山羊さま
素敵!なるほど、悪魔、、いえ、、あの、、色合いがシックね。
>既に這い上がれるような位置じゃないので
それが、もっと素敵!
その位置は、可愛がってもらえる、嫁としては最高です。
あれこれ思う気持ちって、伝わっているんですよねぇ。
くさくても、枯れても、面倒でも、、いいですね。
親孝行が出来て・・・母も姑も、見送りましたので、
いっつも、母の日は、な~んかさみしいです。
素敵!なるほど、悪魔、、いえ、、あの、、色合いがシックね。
>既に這い上がれるような位置じゃないので
それが、もっと素敵!
その位置は、可愛がってもらえる、嫁としては最高です。
あれこれ思う気持ちって、伝わっているんですよねぇ。
くさくても、枯れても、面倒でも、、いいですね。
親孝行が出来て・・・母も姑も、見送りましたので、
いっつも、母の日は、な~んかさみしいです。
Posted by スノー at 2007年05月14日 08:01
スノーさん
そうでしたか 主役がいないのは寂しいですね・・・
>あれこれ思う気持ちって、伝わっているんですよねぇ。
取りあえず 義母がとってきた山菜を沢山頂いてきたので 良し としますか
それにしても 夫の発言いつも「イケテ」ません (笑)
そうでしたか 主役がいないのは寂しいですね・・・
>あれこれ思う気持ちって、伝わっているんですよねぇ。
取りあえず 義母がとってきた山菜を沢山頂いてきたので 良し としますか
それにしても 夫の発言いつも「イケテ」ません (笑)
Posted by 山羊 at 2007年05月14日 11:34