さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年07月17日

神輿船に乗る

神輿船に乗る

土曜の午後 「魚をたっくさん釣ってくるからな~」と出かけた夫は
日曜の明け方にクーラーボックスを空にしたまま帰ってきました

長男 「あれぇ 釣りに行かなかったの?」

次男 「魚は?」

三男 「行ったの? 気配がないけど」

母  「あんたたち 分かってるクセに 聞くんじゃない!」

父  「くやしい・・・・・・・」

返す言葉もなく 家族に打ちのめされた夫の復活戦は
厚田村漁港の朝市で鮮魚を手に入れる事

うん 確かにそれは不確かな釣りよりも確実に魚が手にはいるよね (笑)

月曜の朝5時半に起きて 7時10分に漁港に着いたら

なんとこの日は お祭りで漁はお休みの日でした 

つまり朝市に鮮魚は なし

父ちゃん あ~たのやることは 全て裏目だねぇ Σ( ̄▼ ̄;)


鮮魚はなかったけど朝8時より 御輿担ぎならぬ お神輿船が出るというので
漁師さんたちのご厚意でその船に乗せて貰いました
大漁旗を沢山飾った船が何隻も出て それぞれにお祭りに集まった親戚や観光客などを乗せ
港から豪快に海へ繰り出し周遊してきました

滅多に体験出来ない御輿船に乗船出来て ちょっとだけ株が上がった 夫でした

神輿船に乗る

<第38 厚福丸さん ありがとう>


ホタテを一袋(20枚以上)1000円で買って帰り さっそく解体作業
貝柱を外す専用ヘラが大活躍 サクっとヘラを入れたら貝殻はパックリ開き
プリプリの貝柱が取り出せます まだ生きてるホタテだったので
手の平に貝柱をのせても ビクビクと動いてました・・・・・それは気味悪いですが

活きの良い貝柱はスーパーで売られてる物とは大違い プリプリサクサク あま~い♪

あ~ 美味しかった 美味しかった





あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 13:00 │日常いろいろ