さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年08月02日

「ほんだ」お菓子教室 お豆腐とチーズのレアケーキ

「ほんだ」お菓子教室 お豆腐とチーズのレアケーキ

今回は絹ごし豆腐を使ったレアチーズケーキを勉強してきました

レアチーズを作る要領なんですが
クリームチーズはお豆腐を使う分を控えて
ブルーベリージャムを混ぜて味にアクセントを付けています
ジャムを混ぜているのでとっても可愛らしいピンクラベンダー色ですよ
お菓子教室の生徒さんのお家で出来たラズベリーも飾ってみました

お味はレアチーズなんだけど軽い口当たりでパクパクいけちゃいます
それを予想していたのか? ケーキ型の大きいこと(笑)
これを12等分しても大きめのショートです
試食で1個 そしてお土産に2個お持ち帰りで 受講料は例のごとく500円です

「ほんだ」お菓子教室 お豆腐とチーズのレアケーキ

今回の講師は女性の方でした 何気ない事ですが
材料の調達先(地元農協)や値段まで説明してくれたのが嬉しかったですね
なかなか入手出来ない材料だと 家に帰ってから作れませんものね
やはり女性からの視点と言うことですね

「ほんだ」お菓子教室 お豆腐とチーズのレアケーキ

それにしても 気になる事が・・・・

お豆腐のレアチーズを作ってる最中 ガラスの向こうではアップルパイも作ってるんですよ~

アップルパイを焼く香りが ぷ~んぷん

その香りに誘われるように焼きたてサクサクサのアップルパイを買いにくるお客さんが後を絶ちません

1個210円というお値段にも魅力ですね


そして・・・・・

持ち帰ったケーキを 家にいた息子二人に出したところ

三男 「まさか これが誕生日のケーキじゃないよね」

母  「えっ・・・・いやいや わざわざ作った奴だから いいんじゃない」

三男 「どうせ 忘れていたんでしょ」

母  「えーっ ちゃんと覚えてるよ 昨日で23になったんでしょ」

三男 「22だから」

母  「えっ そそそそそうだったね  ははははははっ」



いや~ またまた今年もこってり忘れてました (笑)
10日前までは覚えていたんですけどね
いやいや1日前まではホントに覚えていたんですよ 
でも当日になったらしっかり記憶は飛んでました
おまけに23になったと思っていたら それは次男の年齢でした

こんな母は全国にたっくさんいる方に 100万点  ←もしもし

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事画像
この夏のミニスカート事情
パステルアート シマエナガちゃん
ダイソー造花でクリスマス
50年振りのカゴ編み
エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ
手作りブーケ
同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 パステルアート シマエナガちゃん (2024-04-02 15:18)
 ダイソー造花でクリスマス (2023-11-25 13:26)
 50年振りのカゴ編み (2023-09-30 16:58)
 エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ (2023-09-19 17:04)
 手作りブーケ (2023-08-22 15:47)

Posted by 山羊 at 00:00 │手作りいろいろ