2007年08月03日
小樽で遊んできました

<トンボ玉体験作品 3人集>
神戸から友人が出てくるというので札幌の友人と3人で小樽体験観光をしてきました
普段は車ばかりで移動するのですが今回はJRに乗ってテクテクと歩いて回りました
心配だった雨にもあたらず 空は曇り気味 気温も程よく お天気には恵まれましたね
いったい誰が晴れ女だったのかしら (笑) ←晴れじゃなかったけど日焼けしなくて良かった
最近の小樽は見るだけではなくて 体験工房が沢山あり 自分だけの思いで作りが楽しくできるようになっています
なんと言ってもその体験がとてもリーズナブルな料金設定が嬉しかったですね
一昔前だと吹きガラス体験など4000円くらいしていたのが2500円程度
トンボ玉の体験は3000円くらいだったのが500~2000円前後程度出来てしまい
おまけに出来上がったトンボ玉をアクセサリーに加工もしてくれます
可愛らしいケーキ型のキャンドル作製は1500円でした

<記念に三人の名前と日付をプレートに書いてみました>
体験出来るところはまだまだ沢山あったんだけど 全然回りきれなくて
それは次の機会のお楽しみになってしまいました 早くまた行きた~い
***************************
トンボ玉は大正硝子館と言うところで作ってきました
トンボ玉を先に作ってた女の子がいたんですが(高校生くらい?)
その子の表情が作業の間中ずっと ニコニコニ顔だったんです
自分の手で何かが出来上がってくるというワクワク感と期待感
それがだんだん形になってきて もう嬉しくて嬉しくてしょうがないって感じでした
見ていた私たちもその表情を見ただけで嬉しくて 自分の番が来るのがワクワクドキドキです
ああ そうだ この表情だ
カービングの生徒さんにも同じニコニコの表情にさせてあげたい
作る喜びと出来上がった満足感 これをみんなにあげたい
そう思ったのでした
このニコニコの表情が見たくて 私は教える側にいるんだわ きっと・・・・
トンボ玉は大正硝子館と言うところで作ってきました
トンボ玉を先に作ってた女の子がいたんですが(高校生くらい?)
その子の表情が作業の間中ずっと ニコニコニ顔だったんです
自分の手で何かが出来上がってくるというワクワク感と期待感
それがだんだん形になってきて もう嬉しくて嬉しくてしょうがないって感じでした
見ていた私たちもその表情を見ただけで嬉しくて 自分の番が来るのがワクワクドキドキです
ああ そうだ この表情だ
カービングの生徒さんにも同じニコニコの表情にさせてあげたい
作る喜びと出来上がった満足感 これをみんなにあげたい
そう思ったのでした
このニコニコの表情が見たくて 私は教える側にいるんだわ きっと・・・・
Posted by 山羊 at 00:00
│手作りいろいろ