さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年09月19日

10月のソープカービング教室

10月の体験型ソープカービング教室は下記の通りです


と き      H19年 10月 1日(月曜日) 13:00~15:00
                    11日(木曜日) 13:00~15:00

場 所     「おかしの家ほんだ」 内

募集人数   各8名   (事前申し込み)  ナイフを使います

持ち物     薄手綿手袋またはハンカチタオル1枚 エプロン

講習費     500円(材料込) 

申し込み先  「おかしの家ほんだ」まで 0126-68-8642


ハロウィンのカービングを予定しております  ・・・・

【見本ができるまでの裏話】

まずは見本を作らなくては・・・と 
1週間前にコロンとしたかぼちゃを作ってみまして
うーん 色が薄くてインパクトがない

じゃ 柑橘づくしの蜜柑でレリーフに と

10月のソープカービング教室

ん? 何かが足りない さびしいぞ


V字で まわりに模様をつけてみました

10月のソープカービング教室

えっ? オバケのはずなのに 太陽みたいになってしまった (ーー;)
っていうか ナイフの汚れを落としなさいよ~ >自分


飾ったら雰囲気変わるかも・・・・・

10月のソープカービング教室

うーん なんだか元気なトマトのような・・・・


やっぱり南瓜らしく顔に模様を入れてみようか

10月のソープカービング教室

うーん ? ? ? 周りは切り取って ヘタはグリーンにした方がよいかな

もうちょっと改良が必要ですね


体験型教室の見本作りは まず頭の中で初めてナイフを持った時の事を
思い出しながら構想を練ります

デザインはどちらかというと技術よりも 
見た目の可愛らしさと付属品によるグレードUP

材料は地元で全て揃えられる事
今回の付属品は造花の葉っぱを使ってます 
石鹸の上の葉っぱは両面テープを使って留めていますが
葉の裏がデコボコしてるので1枚物のテープではくっつきません
クッションが付いてる厚みのある両面テープを使用
南瓜やオバケのピックはイラストをプリンターで印刷して切り抜き
爪楊枝にセロテープ(半透明)で貼り付けてます
下には黒いお皿を使ってますが材料込みの500円ですから
黒い紙をオバケ型に切り抜いてコースターにしても良いかも
大人なんですがハサミでチョキチョキするのって好きですよね(笑)

彫る行程は「絵かき歌」のように
♪ ▲お鼻に ▲おめめ ♪ お口は ニッと歯抜けだぞ♪ とか 

なんて事を考えながら作ってます 




で 上級者向けには・・・・・






自分が上級じゃないので 手も出せません σ(^◇^;)

(。_+)☆\(-"-) バキッ!!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(カービング教室のお知らせ)の記事画像
年内の予定
10月の予定
9月の予定
8月の予定
冬眠のお知らせ
ひっつき虫と11・12月の予定
同じカテゴリー(カービング教室のお知らせ)の記事
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 10月の予定 (2024-10-01 00:01)
 9月の予定 (2024-09-01 15:09)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 冬眠のお知らせ (2023-12-18 15:20)
 ひっつき虫と11・12月の予定 (2023-11-02 23:59)

この記事へのコメント
 とっても楽しかったです^^

次回はどんな物を教えて頂けるのか、ワクワクしています

不器用な私も・・・、山羊さんの手をタップリお借りして

完成する事ができました。 アリガトウゴザイマシタ
Posted by りゅう at 2007年10月02日 13:09
>りゅうさん

画像ありがとうございます さっそく使わせて頂きました

ハロウィン 楽しんでいただけて 私も嬉しいです ヽ(^◇^*)

11月はクリスマスにちなんだソープカービングですので

楽しみにしていて下さいね ♪
Posted by 山羊 at 2007年10月02日 16:51
 チューリップを練習したいなって思っていたのですが・・
どうも手が止まってしまって^^;;
 作り方のプリントがあったら頂けますか?^^;
アジサイもバラも作ってみたいですぅ・・

  チナミニ・・
ひまわりの作品を教えて頂いたときの写真って必要ですか?
皆さんの作品一括で写させていただいてるのですが・・
Posted by りゅう at 2007年10月03日 21:51
>りゅうさん

そう言えばそうだったかも・・・・・ 
りゅうさんにチューリップのテキストを渡すの忘れてました(滝汗)
すみません 11日にお会いできたらお渡ししますね

メモメモ・・・チューリップのテキスト1枚っと

11月はクリスマス 12月はお正月 と季節にちなんだ作品作りをしてるので
バラやアジサイはもう少し先になりますが年間計画の中にありますので
楽しみに待っていて下さいね  d(-_^)

ひまわりは確認してみたら集合写真がありましたので大丈夫です
が、ときどきデジカメを持って行くのを忘れるんで
これからも宜しくお願いしま~す ←得意の他力本願
Posted by 山羊 at 2007年10月04日 02:22
 アリガトウゴザイマス~^^
嬉しい~~~

 あとぉ・・ ハロウィンのテキストも・・(欲張りでゴメンナサイ)
頂けたら嬉しいな(カナリ期待満々・・・ず~ず~しくてゴメンナサイ)

 そうなんですねぇ・・・ クリスマスもお正月ももう直ぐそこに
やってきてるのですね(TT)
白いものが空から舞い降りてくる季節って(><)
 紅葉がキレイな時期も楽しめるのは数週間デショウカ

 仕事をキョロキョロしながら、コソ~っと抜け出して
ほんださんへ Goーの龍は、とっても遠くて(爆)
携帯が鳴っても直ぐ社に戻れるという安心感で^^;
楽しい時間を過ごさせて頂いています(感謝ですぅ)

 私もデジカメはあまり持ち歩きません^^;;が
携帯で宜しければいつでも(笑)
不器用なりゅうですが、ヨロシクお願い致します
Posted by りゅう at 2007年10月04日 11:56
>りゅうさん

えーっハロウィンのテキトスはセットの袋の中にありませんでした?(滝汗)
また入れ忘れちゃったのかも Σ( ̄▼ ̄;)

来週も同じテキストがセットになってますので ご安心を
っていうかここの10月1日付けのブログにテキストそのものを掲載してるので
これを持ち帰っても良いですよ~  ずびばぜん

紅葉は美しいですよね・・・・でも私はあまり感じないのぉぉぉ ごめ~ん
どちらかと言うと紅葉した景色を遠くから眺めるよりも
木の下をうろうろして赤い葉っぱやドングリを拾って
「これ何かに使えないかなぁ」と考える方が好き σ(^◇^;)
でも山菜取りの趣味はないという まったく使えない奴です (笑)
Posted by 山羊 at 2007年10月04日 14:06
 はぃ・・ 隣の方は、テキスト見てましたけど
2人一枚なのか・・皆で見てるのかな?って思ってました^^;
次週楽しみにしています^^
 今テキスト頂いてるのは、ヒマワリとラベンダーのと・・2枚です^^

 紅葉は大好きなのです、勿論花見も^^
でも・・・私って、花よりダンゴでして^^;;;(食いしん坊)
ドライブで紅葉見ながら、温泉に浸かって、名水汲んで
当地の美味しい物たべて~ (どこまで、体重増量セールが続くのだろう・・)
 山菜取りの趣味も・・公園歩いて木の実をとか・・・まったくしてないし^^;;

 サクラを見ながら、夜桜で一杯・・紅葉見ながら一杯
(とにかく。。飲み会に繋げる私・・ トホホ)
一年通しての、酒が飲めるぞ~♪て歌がありましたよね
まさに、アレが私にピッタリなんです でも・・・自称ゲコです(爆)

 
Posted by りゅう at 2007年10月05日 10:48
>りゅうさん

はっ 思い出した! 
あの日テキストはセットとは別に配ったんだった
確かりゅうさんにはセットしか渡さなかった記憶が・・・蘇る 
きゃ~ ごめんなさ~い

で えっ 自称ゲコ ?

いや~ん 私もゲコです しかも正真正銘のゲコ

飲み会と聞けば東京や福岡までも行くけど ゲコなのよ σ(^◇^;)

(。_+)☆\(-"-) バキッ!! 怪しすぎ!
Posted by 山羊 at 2007年10月05日 12:49
 はぃ^^; では次週頂けるのを楽しみにしています^^

じつわぁ・・・私もデス ちょっと飲み会で、大阪・京都へ・・・
先日ダンナにちょっと飲み会だから行ってくるね~と出かけましたが
行った先は大阪 でも飲み会には違いないので ボソ
ほんとぅ一泊関西が・・0泊2日でした。゚( ゚^∀^゚)b゚。ァハハ八八ノヽノヽノヽ

 近くで食事でも行きませんか~^^ 私の庭の範囲で(爆)
Posted by りゅう at 2007年10月05日 19:20
>りゅうさん


>近くで食事でも行きませんか~^^ 私の庭の範囲で(爆)

まあ~ぜひ じゃ大阪あたりで一杯って事で (笑)

っていうか これ出会い系サイトのノリではありませんか ヽ(*^∇^*)ノ


注:不特定多数のみなさんへ
りゅうさんは女性ですからね あしからず (^_-)-☆
Posted by 山羊 at 2007年10月06日 12:41