さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年05月04日

黒米のお赤飯

黒米のお赤飯

特に意味はありませんが、ただ食べたかったからお赤飯を作りました

北海道のお赤飯は食紅のピンク色に甘納豆
甘納豆は小豆・・・の家もあるけれど 我が家は金時豆派です

ですが 今回は食紅を使わずに黒米を使って色づけしてみました
ポツポツと黒ごまのように見えるのが黒米です

ピンク・・・・と言うより紫っぽい薄茶色のご飯になりました

これを見た三男がひと言 「今日はなんで黒飯にしたの?」

黒飯って・・・あんた
それは白飯に黒豆を言うんだろうが!! しかもお葬式の時のご飯だし・・・・

赤飯としては赤身が足りなかったようです

私も・・・やはり赤飯はピンク色じゃなきゃ 気分出ません

黒米を粉にして混ぜたら もう少し色濃くなるかしらん


この日は朝から夜中までかかって、大幅にずれ込んだ年末の大掃除をしてました

ちなみに夫は夜明けと共に起き出し ひとりで黒岳へスキーへ


・・・・・・・・ まったく (ーー;)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 23:59 │日常いろいろ
この記事へのコメント
山羊さま

食べてみたいです!
甘納豆とは、普通のお砂糖がついてる
甘納豆ですか?
それを入れて、作るの?
黒豆ご飯も、お葬式とは知りませんが
食べてみたいです。

縁起云々は別として、作ってみようっと。
もちごめ?  ふかし?

いろいろ聴いて、ごめんちゃい。
Posted by スノー at 2008年05月08日 09:13
>スノーさん

ええー!食べてみたい? 
本州の人にしては怖い物知らず~ (笑)

お砂糖ついてる甘納豆にお塩も少々入れるから甘いんだよ~
おはぎみたいな感じで、これを主食にするの
息子らは甘納豆が沢山入ってると大喜びさ

じゃあ本格的に食紅入れた北国のお赤飯を作って差し上げますよ (笑)
おこわなんだけど蒸しても炊飯器でも圧力鍋でもなんでもOK
ただし鍋で炊くのはNG・・・それは私が炊けないから・・・σ(^◇^;)

黒飯ってお葬式とか法事の時に使わないの?
これも北国の習慣だったのか・・・・・・全国区だと思ってたわん

 
Posted by 山羊 at 2008年05月08日 10:06