さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年06月05日

はじめてすとーりー

昨夜ソファに横になっていて気が付いた事

そう言えば東京の合宿所のリビングには
ぬいぐるみが1個もありませんでした

あれ~ そうなの?
だって 我が家はおっきな息子ばかり3人もいるっていうのに
白くま君とカッパちゃんとトロがいる(ほとんどがゴロ寝枕化なんだけど)
息子達の部屋にもポロポロあるし

女の子の家はぬいぐるみが沢山あると思ってました Σ( ̄▼ ̄;)


さて初日 代官山に着きまして カービング仲間の引率人が
「ほら~ここが有名なこるどんぶる~よ」と教えてくれました が

こるどんぶる~? ゆうめい? どこで? なにで? なにやさん?・・・・

「マカロンのデコレーション 凄いわねぇ」

えっ これがちまたで話題のマカロン ふーん
マカロンって実物見た事なかったけど 早い話色つき最中みたい
な~んだ 最中じゃん

「山羊さん・・・マカロンを最中って・・・・」

もちろん引率人にはドン引きされました σ(^◇^;)

よくあちらこちらのブログでマカロンを見たんですが 
なんせ実物見た事がなかったし
まして食べた事なんてあり得ないし 
なぜそんなに話題になるのかがまったく分かりませんでした

引率人はそんな私をたいそう気の毒に思って
ミニサイズの抹茶のマカロンを1個食べさせてくれました
が・・・やっぱり良くわかんな~い なんであんなに話題だったのぉぉぉ
これは感性の問題でしょうか
それとも


普通サイズ全色食べさせてくれたら 分かったかも

(。_+)☆\(-"-) バキッ!!

で マカロンを知らないなら カヌレも知らないだろうと
引率人にカヌレも買って貰っちゃいました

・・・・なぜカスタードをこんなに焦げるまで焼いちゃうの?
1個食べただけなのに アゴ疲れるんですけどぉぉぉ

都会の流行物はわけわからん 北国の山羊でした Σ( ̄▼ ̄;)


その他の「はじめて」
☆枝豆の漬け物 
  これを漬け物にする理由がわかりません 漬け物にしても食べる行程は同じ どうよ
☆牛肉のしゃぶしゃぶ
  北海道は牛肉文化が遅かったのでしゃぶしゃぶは豚とラムが主流なのです
  しかもお湯でするしゃぶしゃぶよりサラダの中の茹でしゃぶとか焼きしゃぶが多く
  正当な食べ方のしゃぶしゃぶは初めての体験でした
  ちなみに水炊き文化も遅かったのでポン酢文化もまだ新しいです
  家族にはしゃぶしゃぶを食べたとは報告したけど 牛肉とは言ってません 内緒っ
☆そら豆
  北海道にはそら豆を食べる文化がないので店頭で売られてるのも・・・見ないなぁ
  今回サヤから剥いてそら豆を茹でて貰いました
  思った事・・・サヤがあまりにも無駄 そら豆は即刻品種改良した方が良い!!と思う
☆空芯菜
  これがTVで見た空芯採? ほ~ 茎が空洞だ だから空芯菜 なるほど!!

★逆はじめて編 北海道の甘納豆が入ったお赤飯
  合宿ですので材料持参しました エヘッ
  北海道の赤飯は 食紅でピンクです でも食紅もなんですから
  黒米を使って餅米を赤紫にしました そして金時豆の甘納豆と塩少々
  塩少々のつもりでしたがたっぷり効いてしまい甘しょっぱい赤飯になりました
  「美味しい 美味しい」と食べて頂きました・・・が 真相は わかりません (笑)


先日次男から「お茶会のお菓子がマカロンなんだけど どんなお菓子? 懐紙セットどこだっけ?」

と 聞かれたので マカロンは最中みたいさ と言っときました
札幌にはマカロンは売ってるんですね 

って言うか お茶会にマカロンですか? …( ̄  ̄;)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 15:29 │日常いろいろ
この記事へのコメント
山羊さま

修行の旅、お疲れ様でした。

で?マカロンと、カヌレは、お気に召さなかったのね。
ME TOO・・・きっと、ドラジェも、気に入らないわ。

枝豆の漬物同様、よくわかんないです・・・
とても、大量に買って、食べようとか、思いません。

でさ、お茶会にマカロン?ってどうよ?
北国もよくわかんない・・・・
Posted by スノー at 2008年06月05日 21:27
>スノー様 ←急に様付け (笑)

いえいえ もうもう すっかりで・・・ぺこりんこ

マカロン・・・正直言って 最中じゃないのはわかったけど
な~んだクッキーだったんだ です(笑)
気に入らないじゃなくて 例えば
キャラメルかけシュークリーム チーズケーキ 甘栗 スィートポテト 苺ショート テラミス カヌレ マカロン プリン チョコケーキがあったら

1 スィートポテト 又は芋羊羹でもいい(笑) お土産ドキュンよ
2 プリン
3 キャラメルシュークリーム
4 チーズケーキ
5 甘栗 ←絶対殻付きで
6 カヌレ ←カスタード味でマカロンより上
7 マカロン
8 苺ショート
9 チョコケーキ
10テラミス

でしょうか て言うかこの順番も統一性がないですね (笑)
いやカスタード系が好きなのかな σ(^◇^;)  

お茶会のマカロン よく聞いたら女子学生達が作るんですって
この時はクッキーにハスカップジャムを挟んだのと
マカロンの予定だったようです

で 女子学生って これってなんのお茶会なんでしょう
かな~り 疑問です …( ̄  ̄;)
Posted by 山羊 at 2008年06月06日 16:47