さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年04月25日

山羊の日常

山羊の日常

常勤の仕事をしながら、カービングをしてますと

「いつ彫ってるの?」と聞かれる事が多いのですが

たまに こんな事も 聞かれます

「いつ仕事してるんですか?」 と Σ( ̄▼ ̄;)

えーと・・・ そう聞かれると 答えるのが難しいんですが・・・

カレンダーの赤い日と札幌遠征日以外は、毎日会社に来ています。
視界ゼロの吹雪の日でも、台風の日でも、たとえ熱があっても這ってでも来ます。
・・・・来てるだけ って話もありますが。 ( ̄◇ ̄;

今日だって こんな仕事しましたわよ。

山羊の日常

お客さんのオーディオやナビのケーブルを再生・・・・カービングの道具を使って (笑)
他にパソコンの前に座って・・・・移植用の臓器を探したり(車の交換部品ともいいますが・・)
その費用を計算したり、時には移植(交換)が必要な部分を画像におさめたり・・
(車の移植だと簡単に探せるのに、家族の部品には手も足も出ないなんて皮肉だなぁと感じますね)

ここのブログも更新したり ボーっとしたり

一応・・・・仕事  してるんです ハイ …( ̄  ̄;)


話は変わりますが
ここのブログサイトには簡単な解析機能がついてまして
どんな検索キーで検索して、ここにお越し頂いたかが分かるようになってます。
この機能を見るのが、結構好きなんですよ σ(^◇^;)

もちろん「ソープカービング」と「手作り石けん」に関したキーが多く
「初めてのソープカービング」とか「札幌 教室」なんてのもありますが
たまに、こんなキーにも引っかかったりします

「初めての ソープ 札幌」   Σ( ̄▼ ̄;)

どんなけ~の期待をしてここにたどり着いたかは分かりませんが・・・





身内からの検索ではない事を祈ります。(滝汗)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 12:59 │日常いろいろ
この記事へのコメント
おはようございます。
仕事”も”してるんですね、了解です。(笑)
それにしても、相変わらずウサちゃんはかわいいですねーっ!
つぶらな瞳(まさにそういう感じですよね。)とちまっとした口元が
う~ん、かわいいっ。

あ、ちまっとした・・・は、小さくきゅっとまとまってるって感じですね。
忘れてましたが、こちらには標準語に直せない言葉が存在するんです。
フィーリングでしか理解出来ない言葉というんでしょうかね。
な、なおせないっ。標準語に置きかえれないっ。そんな言葉があるんですよ。
ちなみに、まかまかたい:もたもたしている。わらわらたい:おおわらわですが
残りは的確な言葉が見つからないので、見つかったときにでも・・・と
思っています。
Posted by みぃ♪ at 2009年04月27日 07:57
みぃ♪さん

そのちまっとした口が、ときどき喋るんですよ。
「※*△-+■」 と
私にはさっぱりわかりませんが、夫の訳では「おとうさん大好き!」と言ってるそうです Σ( ̄▼ ̄;)

>こちらには標準語に直せない言葉が存在するんです。
>フィーリングでしか理解出来ない言葉というんでしょうかね

なるほど! (笑)
北国には標準的に理解されない食べ物かな
いわゆる、甘い物文化ですね
甘納豆の赤飯・フレンチ(アメリカン)ドックのグラニュー糖・栗の甘露煮の茶碗蒸し (笑)
Posted by 山羊 at 2009年04月27日 11:40
おはようございます。
お父さん大好き!ですかっ・・・それって、もしやパパ大好きって聞こえてて
(パパをお父さんに和訳してるの。笑)その実、ママ大好きって言ってるとか?
んー・・・もうこれくらいにしておこ。お父さんがむくれちゃったら困りますもんね。
実は、こちらも北国ですので甘い物文化、よく解りますよぉ。
うちは甘納豆の炊き込みご飯でしたね~。
栗の甘露煮の茶碗蒸しも卵液にも砂糖入りなのですよぉ。
納豆にも、ちょびっと砂糖INなのです。
ぜひ、納豆は試してみてください~~。
Posted by みぃ♪ at 2009年04月29日 09:09
みぃ♪さん

おや~ みぃ♪さんも北国?雪国?でしたか
納豆には・・・面倒なのでめんつゆ入れてます(笑)
(添付のお醤油じゃ味不足なので)

我が家の夫婦は・・・・スパイシートークですよ~ 甘くない (笑)
Posted by 山羊 at 2009年04月29日 15:11