2009年05月16日
滞りなく・・・札幌遠征
16日、土曜日 札幌遠征の日
何一つ間違いもなく 終了・・・・と言いたいんですが
ナンバー8のテキストを印刷したまでは良かったけど
プリンターのトレーに入ったままで忘れたり
見本のひとつを転がしてしまい、花びらが欠けたり・・・(T▽T)
間違いは前日の準備から始まったのか
それとも、当日の30分の寝坊をしたところから始まったのでしょうか
ああ 札幌は遠いですぅ ←寝坊が一番の原因ですな
な~んて 言ってはいられませんよね
だって私よりもず~っと遠くから・・・
何一つ間違いもなく 終了・・・・と言いたいんですが
ナンバー8のテキストを印刷したまでは良かったけど
プリンターのトレーに入ったままで忘れたり
見本のひとつを転がしてしまい、花びらが欠けたり・・・(T▽T)
間違いは前日の準備から始まったのか
それとも、当日の30分の寝坊をしたところから始まったのでしょうか
ああ 札幌は遠いですぅ ←寝坊が一番の原因ですな
な~んて 言ってはいられませんよね
だって私よりもず~っと遠くから・・・
習いに来てくれる生徒さんも居るのですから、私も頑張ります。

先日の「ケンミンショー」にホル焼きそばという聞き慣れない焼きそばが紹介されてましたが
我が地元にも信じられない焼きそばが当たり前のように存在しています。
茹でた麺に油とソースをからめただけの焼きそば まったく焼いていません
ポリ袋に入って、ホッチキスで封をし、具というか付け合わせに生姜が2枚だけ
食べる時に必ずホッチキスの針も口に入ってしまうというお決まりコース
私なんか、これで育ったもので焼きそばってこのスタイルだと大人になるまで信じていましたわよ
高校時代のお昼はこの焼きそばと雪印のコーヒー牛乳が最高の贅沢でしたね
懐かしさから農協で買って食べてみたんですが・・・・・
うーん・・・なんか ソースのスパイスが微妙に効きすぎのような
元祖であるムッちゃんち(村上製麺)の方が美味しかったような気も しないでもない
それとも・・・舌が肥えちゃったのかしらん

つーか こんな注意書きがあるのに
この包装にホッチキス使ってないじゃん!!
針が入ってない焼きそばなんて・・・・・懐かしさ半減
こんな焼きそばですが、只今ヒット中です
誰に?って それゃ地元出身者でしょうねぇ
近々 ケンミンショーにも出るらしいです (6月)

先日の「ケンミンショー」にホル焼きそばという聞き慣れない焼きそばが紹介されてましたが
我が地元にも信じられない焼きそばが当たり前のように存在しています。
茹でた麺に油とソースをからめただけの焼きそば まったく焼いていません
ポリ袋に入って、ホッチキスで封をし、具というか付け合わせに生姜が2枚だけ
食べる時に必ずホッチキスの針も口に入ってしまうというお決まりコース
私なんか、これで育ったもので焼きそばってこのスタイルだと大人になるまで信じていましたわよ
高校時代のお昼はこの焼きそばと雪印のコーヒー牛乳が最高の贅沢でしたね
懐かしさから農協で買って食べてみたんですが・・・・・
うーん・・・なんか ソースのスパイスが微妙に効きすぎのような
元祖であるムッちゃんち(村上製麺)の方が美味しかったような気も しないでもない
それとも・・・舌が肥えちゃったのかしらん

つーか こんな注意書きがあるのに
この包装にホッチキス使ってないじゃん!!
針が入ってない焼きそばなんて・・・・・懐かしさ半減
こんな焼きそばですが、只今ヒット中です
誰に?って それゃ地元出身者でしょうねぇ
近々 ケンミンショーにも出るらしいです (6月)
Posted by 山羊 at 23:59
│日常いろいろ
この記事へのコメント
うっそぉぉぉーーーーっ!!
これって新発売商品じゃないんだーーーっ!!
先日、張り切って買ってしまいましたよ。ええ、農協でね。
ちなみに私は倉島牧場コーヒーでした。
すっかり道路も走りやすくなったと思いますが、
遠出も多いようで・・・事故などには気を付けて下さいね。
これって新発売商品じゃないんだーーーっ!!
先日、張り切って買ってしまいましたよ。ええ、農協でね。
ちなみに私は倉島牧場コーヒーでした。
すっかり道路も走りやすくなったと思いますが、
遠出も多いようで・・・事故などには気を付けて下さいね。
Posted by IBUKINGママ at 2009年05月18日 19:57
IBUKINGママさん
おぉぉぉぉー! 新製品 そうきましたか (笑)
ちなみに 次男・三男の高校時代にも購買で売っていたとか
ちょう~なんは・・・・学校が違うから 知らないかも
すっかり雪が溶けてしまい・・・・なのに未だにスタットレスです
ゴーゴーとうるさくて、音楽もよく聞こえません
夏タイヤを新調すべきかどうか悩んでいたら、スタットレスを新調するハメになりそう
おぉぉぉぉー! 新製品 そうきましたか (笑)
ちなみに 次男・三男の高校時代にも購買で売っていたとか
ちょう~なんは・・・・学校が違うから 知らないかも
すっかり雪が溶けてしまい・・・・なのに未だにスタットレスです
ゴーゴーとうるさくて、音楽もよく聞こえません
夏タイヤを新調すべきかどうか悩んでいたら、スタットレスを新調するハメになりそう
Posted by 山羊 at 2009年05月19日 10:34