さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年03月11日

ローサ

ローサ

お友達が作った手作り石けんを譲っていただいたのですが
グラデーションがとっても綺麗だったので、定番のバラを彫ってみました。

上からクリーム色・サーモンピンク・ココアと変わっていくのですが
バラの花も中心から微妙なグラデーションになって可愛らしいです。
でも・・・・写真を撮ったら グラデーションが全然写ってな~い!!(T▽T)

さて 展示会のお知らせです。

3月28日に、イーアス札幌校の展示会があります。
私と生徒さんの作品も出品する予定です。
1年間学んだ生徒さんや始めたばかりと言う生徒さんの作品もあります。
みなさんとっても上手なんですよ。ぜひ見に来て下さい!

詳しくは 「ここ」を ←クリック

ああ なのに私ったら 出品作をまだ1個も作ってない・・・・とってもヤバイです。
しかも月末と言ったら もっとも大事な事が・・・・・あるんですぅ。  ←それはなに?
それは・・・

27日は札幌で飲み会があるんですもの

バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!

いえ 下戸ですから、日付が変わらない内に帰ってくる予定ですよ もちろん!!

それにしても26・27・28日と3連ちゃんで札幌へ行く事になります。
こりゃ大変だ~





ローサ

グラデーションを見て貰うのに、もっとアップにしたいところですが
まだ石けんが柔らかくてクズがいっぱい残ってしまってるものですから
ここまででご勘弁を。  ←これじゃグラデーション全然わからんって



ピンクのはラベンダーのブーケ・・・・のつもり (笑)
5月の体験に使う為の見本が出来たところです。 ←なぜもう5月
(本番はパープルの石鹸を使います・・・まあカービングではありませんが)

来週から展示会に向けて真面目に取り組みます ハイ
その前にホワイトデーのお返しを彫らなくっちゃぁぁぁ ←息子のチョコ食べたから

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

この記事へのコメント
私も手作り石けんを作る知人がいて、分けてもらったものをカービングしました。

手作り石けんのもつ独特なグラデーションって、凝ったデザインよりも1輪のバラを彫って、花びらにグラデーションを持たせた方がステキに仕上がるような気がします。
Posted by Atelier由 at 2010年03月12日 13:14
Atelier由 さん

手作り石けんの色は自然色なので、材料や気温や季節
それに鹸化中の保温の温度や時間によっても微妙に変わってしまい
まったく同じ物は作れません。それも出来上がったときのお楽しみなんですけど。
ですから手作り石けんにカービングをするときは自然色を最大限に生かして貰えると
作り手としてはとっても嬉しい事ですね。

でもぉ~ この手作り石けんは元は135gありまして
カービング後は91gに減ってしまいました。
もちろんクズは石けんとして大事に使いますが、作ってくれた方に
申し訳ない気持ちでいっぱいなのも正直な気持ちです。
Posted by 山羊 at 2010年03月14日 14:36