2010年05月30日
ボツボツ作品~石鹸の退色
ホワイトデーのアレンジメントを頼まれたときにカービングしたお花ですが
彫ってみたら好みのオレンジ色じゃなかったためボツにしまして
あれから3ヶ月近く経ちまして、オレンジ色もすっかり退色してしまいました。

濃いオレンジのバラは違う石鹸で彫りまして、思い描いていた色だったので採用
ここに残ったのは形が 変っ! だったのでボツで残っております。
ボツにしては見たものの、何か使えないかと取っておきましたが
ポリ袋をふんわりかけて(退香防止)テーブルの上に無造作に置いてあり
午前中は窓から日が入り、ガラス越しの直射日光が当たっておりました。
このボツにした石鹸・・・とっても彫りやすい石鹸だったんですけどね
彫ってみたら好みのオレンジ色じゃなかったためボツにしまして
あれから3ヶ月近く経ちまして、オレンジ色もすっかり退色してしまいました。

濃いオレンジのバラは違う石鹸で彫りまして、思い描いていた色だったので採用
ここに残ったのは形が 変っ! だったのでボツで残っております。
ボツにしては見たものの、何か使えないかと取っておきましたが
ポリ袋をふんわりかけて(退香防止)テーブルの上に無造作に置いてあり
午前中は窓から日が入り、ガラス越しの直射日光が当たっておりました。
このボツにした石鹸・・・とっても彫りやすい石鹸だったんですけどね

アレンジメントの依頼は贈答用にオレンジ色でとの事でしたので
こうなってみて、ボツにして良かったと思います。

実際に使用した石鹸は、ボツにして残ったバラの石鹸ですが
退色は殆ど見られません。面倒がらずに作り直して良かったぁ σ(^◇^;)
ミューズも退色しましたが、これはこれで良い色に熟成したようにも思います。
他の石鹸の退色で言えば、青系はかなりヤバイものが多いように思います。
透明感のある水色は白に変わるし、色素のグンジョウが入ってるのも変わりやすく
赤系パープルはひと月でブルーに変わり、ピンク色は黒ずんでくるしで
自分の手元に残すには良いんですが、人手に渡るとなると
色味の先行きまで考えておかなければと考えてしまいます。
となると退色を補うためには、着色も念頭に入れた方が良いのか・・・と悩みます。
・・・・退色するくらいの方が、石鹸としては良い物のように思うのですが
この辺の自分のポリシーとの兼ね合いが難しくなってきました。
Posted by 山羊 at 06:31
│ソープカービング
この記事へのコメント
せっけんフラワー作られたのですが~!
すごい~
薔薇は花びらの間隔や数なども多いので
ちょっと大変そうですね~
ブルメリアかわいいですね♪
すごい~
薔薇は花びらの間隔や数なども多いので
ちょっと大変そうですね~
ブルメリアかわいいですね♪
Posted by ポポ at 2010年05月30日 11:24
ポポさん
ポポさん ありがとうございます。
これは市販の固形石鹸をナイフを使って彫刻したお花なんですよ。
バラを彫るのには、延々とバラの形の戦いのようにも思えます。
何度彫っても納得のいく形にはなりません。
だからずっと飽きもせずにバラを彫り続けてるのかも(笑)
ポポさん ありがとうございます。
これは市販の固形石鹸をナイフを使って彫刻したお花なんですよ。
バラを彫るのには、延々とバラの形の戦いのようにも思えます。
何度彫っても納得のいく形にはなりません。
だからずっと飽きもせずにバラを彫り続けてるのかも(笑)
Posted by 山羊 at 2010年05月30日 22:56
素敵です!!
きれいだしかわいいしうちの家にもかざりたい(^^)
きれいだしかわいいしうちの家にもかざりたい(^^)
Posted by 洋子 at 2010年08月20日 04:18
洋子さん
ありがとうございます。
石鹸で出来たお花なので、きれいで可愛くて、更にとっても良い香りもするんですよ~ ヽ(*^∇^*)ノ
ありがとうございます。
石鹸で出来たお花なので、きれいで可愛くて、更にとっても良い香りもするんですよ~ ヽ(*^∇^*)ノ
Posted by 山羊 at 2010年08月20日 12:19