さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年06月18日

元気になれる黄色のリース

元気になれる黄色のリース

深川市の道の駅でお花が一束250円だったので、なんちゃってプリザにしようと購入。
ドライ用のお花なんですが、時間が経つと茎が変色してくるので
茎の部分だけをプリザ用のグリーン液につけ着色しようとの目論みでした。
でも家に帰ってよくよく見ると、既にドライ状態で液を吸い上げるのは叶わず、残念

結局普通のドライのリースで終わってしまいました。
リボンをいろいろ合わせて見ましたが、しっくりこなかったので
手持ちのラフィアでお花を作ってアクセントに。

元気になれる黄色のリース

束の中にちょっとだけ赤いのが混じってたので、おまけも



にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事画像
この夏のミニスカート事情
パステルアート シマエナガちゃん
ダイソー造花でクリスマス
50年振りのカゴ編み
エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ
手作りブーケ
同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 パステルアート シマエナガちゃん (2024-04-02 15:18)
 ダイソー造花でクリスマス (2023-11-25 13:26)
 50年振りのカゴ編み (2023-09-30 16:58)
 エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ (2023-09-19 17:04)
 手作りブーケ (2023-08-22 15:47)

Posted by 山羊 at 16:51 │手作りいろいろ