2010年09月06日
大きくな~れ
7月末から事務所で金魚とメダカを飼ってます。
金魚は1匹30円のを2匹、メダカは1匹20円でこちらも2匹
毎日毎日うっとりしながら眺めては、エサをパラパラ入れて
金魚は毎日何を考えてるのだろう?毎日同じエサでは飽きるのではないか?
と、社長がつぶやきながら、一生懸命面倒見ています。(笑)
そうです! うちの社長(私の兄)は金魚が大好き! ←食べられないのにさ
この1ヶ月で小さな金魚は見た目でもわかるほど大きくなりました。
(なのに金魚の画像じゃなくて メダカなんですよね)
へぇ~ だったら真鯉飼った方が良かったのに と私は思います。 ←食べれるし
さて 先日の事、うちの三男が健康診断を受けてきまして
25にして身長がなんと「3mm」も伸びていたとか
兄弟の中で一番おチビである三男はそれはそれは大喜び Σ( ̄▼ ̄;)
・・・・たった3ミリなんてさ そんなに嬉しいわけ? ←けっこう非道に聞いてる母です。
ところが昨夜、食洗器と炊飯器と電子レンジを同時にうっかり使ってしまい
がっつりブレーカーが落ちてしまいました。
手探りで踏み台を探してたところ、三男がサッときて
踏み台も使わずに、手を伸ばしただけでブレーカーを上げてくれたのです!
なんと カッコイイ!
「あんた こんなに大きくなってたんだねぇ」 母さん 三男にホレボレ
懐中電灯と踏み台を用意してブレーカー上げてくれていた夫が
急に霞んでしまいました。 ←使えない夫に降格
ちなみに、夫168センチ 65キロ 三男172.5センチ+3ミリ 55キロ
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
Posted by 山羊 at 18:01
│日常いろいろ
この記事へのコメント
182センチのオット、春の検診で1センチ伸びてましたよ。びっくりしたけど回りにそんな人チラホラいたそうで。
おっさんになっても伸び続けますよ!って、三男さんにお伝えください。
あと、金魚はいわれるままに餌をあげているとフナみたいにでかくなって、あんまり可愛くないです。
新しい講座の広告を夕刊にて見ましたよ〜。近い〜。
でも、初心者さんメインかな??
おっさんになっても伸び続けますよ!って、三男さんにお伝えください。
あと、金魚はいわれるままに餌をあげているとフナみたいにでかくなって、あんまり可愛くないです。
新しい講座の広告を夕刊にて見ましたよ〜。近い〜。
でも、初心者さんメインかな??
Posted by saba at 2010年09月06日 22:59
おはようございます。
ぜひ、お兄さんとお友達になりたいです。
あぁ、私もお魚は大好き。(食べられない方)
結婚したときも、魚と一緒に嫁いできた私です。
金魚も熱帯魚もメダカも、やりましたよー。
南国で、カラフルなお魚が食べられてるのは胸が痛みますー。
普段食べているお魚には胸が痛まないのが謎ですー。
昨年からメダカに挑戦していますが、失敗の連続で
少々凹んでます。なぜだ・・・。
三男の息子さんが兄弟中で一番低いとのことですが
なんの、なんの。兄弟揃って背が高いんですね。
うちの旦那様は、ちょうど173cmですよ。
体重が55kgなんて、ほっそりさんですね。うらやましい。
三人ともに「ほっそりさん」なんですか?
あぁ、一句浮かんだわ・・・おばちゃんが、優しく分けてあげたい!このお肉。
ぜひ、お兄さんとお友達になりたいです。
あぁ、私もお魚は大好き。(食べられない方)
結婚したときも、魚と一緒に嫁いできた私です。
金魚も熱帯魚もメダカも、やりましたよー。
南国で、カラフルなお魚が食べられてるのは胸が痛みますー。
普段食べているお魚には胸が痛まないのが謎ですー。
昨年からメダカに挑戦していますが、失敗の連続で
少々凹んでます。なぜだ・・・。
三男の息子さんが兄弟中で一番低いとのことですが
なんの、なんの。兄弟揃って背が高いんですね。
うちの旦那様は、ちょうど173cmですよ。
体重が55kgなんて、ほっそりさんですね。うらやましい。
三人ともに「ほっそりさん」なんですか?
あぁ、一句浮かんだわ・・・おばちゃんが、優しく分けてあげたい!このお肉。
Posted by みぃ♪ at 2010年09月08日 08:22
sabaさん
ご主人 182センチもあってまだ伸びるんですか! ずるい!!
私なんか、高1の時からずっと止まったままなのに~!!
うちの夫もあの歳で「伸びた!」って言ってた事ありました。
でもぜんぜん信じてなかったけどっ ←計り具合のような気がするし
金魚、おっしゃるとおりお腹がぷっくりしてきて
チョロチョロした可愛らしい泳ぎがなくなってきましたぁ~!
砂川のは既存の生徒さんが移っても大丈夫なんです。
ですから、続きのテキストを進めていきますよ
ここ5人以上にならないと開講出来ないの、来る?来る? (笑)
みぃ♪さん
みぃ♪さんもお魚さん好きだったんですね。
私は水槽を見てるのは好きなんですが、水槽の水替えが大変なもので
メダカ2匹程度がいいかなぁ ←とことん根性なしです
TVで南国の海のあのカラフルな魚を食べるって見た時
私も「うっそ~」って思いました!
あっ 私の場合、なんか毒あるんじゃないの?って思い込みから(笑)
では私も 誰よりも思う 均等に分けてあげたい 母の贅肉
ご主人 182センチもあってまだ伸びるんですか! ずるい!!
私なんか、高1の時からずっと止まったままなのに~!!
うちの夫もあの歳で「伸びた!」って言ってた事ありました。
でもぜんぜん信じてなかったけどっ ←計り具合のような気がするし
金魚、おっしゃるとおりお腹がぷっくりしてきて
チョロチョロした可愛らしい泳ぎがなくなってきましたぁ~!
砂川のは既存の生徒さんが移っても大丈夫なんです。
ですから、続きのテキストを進めていきますよ
ここ5人以上にならないと開講出来ないの、来る?来る? (笑)
みぃ♪さん
みぃ♪さんもお魚さん好きだったんですね。
私は水槽を見てるのは好きなんですが、水槽の水替えが大変なもので
メダカ2匹程度がいいかなぁ ←とことん根性なしです
TVで南国の海のあのカラフルな魚を食べるって見た時
私も「うっそ~」って思いました!
あっ 私の場合、なんか毒あるんじゃないの?って思い込みから(笑)
では私も 誰よりも思う 均等に分けてあげたい 母の贅肉
Posted by 山羊 at 2010年09月08日 11:00
山羊ちゃん♪
猛暑猛暑で、のびっきっていますところ。
涼しげなメダカに、癒されます。
メダカは水槽に植木用でもいいから土を入れ
ホテイアオイの水草を入れ、少し日のあたる外に
おいて置くんだよ。って、伯父が教えてくれました。
ベランダでもいいかな・・・と、言うとおりにしていたら、
10匹が・・・30匹・・・とか、
おかしい? と思ったら、ホテイアオイの根っこに
金色の卵がいっぱい!!
その水草を他に移し変えたら、メダカが100匹以上・・・
しらすみたいに、釜揚げしたら食べられそうな・・・
そんなことをやっていたら、メダカだらけで大変になって
しまったことも、思い出しました。(笑)
でもね、ほんとに、生まれたてのメダカの赤ちゃんって、
可愛いです!!ずっと、見ていられます。
猛暑猛暑で、のびっきっていますところ。
涼しげなメダカに、癒されます。
メダカは水槽に植木用でもいいから土を入れ
ホテイアオイの水草を入れ、少し日のあたる外に
おいて置くんだよ。って、伯父が教えてくれました。
ベランダでもいいかな・・・と、言うとおりにしていたら、
10匹が・・・30匹・・・とか、
おかしい? と思ったら、ホテイアオイの根っこに
金色の卵がいっぱい!!
その水草を他に移し変えたら、メダカが100匹以上・・・
しらすみたいに、釜揚げしたら食べられそうな・・・
そんなことをやっていたら、メダカだらけで大変になって
しまったことも、思い出しました。(笑)
でもね、ほんとに、生まれたてのメダカの赤ちゃんって、
可愛いです!!ずっと、見ていられます。
Posted by スノー at 2010年09月08日 13:24
検討してみます^^
Posted by saba at 2010年09月08日 13:54
スノーさん
あぁぁぁ 無事生きておりましたか
もう溶けてトロトロになってるんじゃないかと心配してました。(笑)
水槽に土とホテイアオイって事は、メダカの為のビオトーブですね。
うんうん そんな環境を作ってあげたら釜揚げ用に養殖出来るんですね。。。。いいかも ←おいっ
えっ メダカの赤ちゃんも 食べられないの?
実はメダカの水槽はビールジョッキー程の容器で、エアーは酸素の出る石を入れてるんですよ。
ぶっちゃけ私としては、その酸素の出る石を使ってみたかったのが本音(笑)
北海道にはメダカは生息してないので、地味な色のお魚なんだけど
なんだかリッチな気分で飼ってます。 ←とってもお安いリッチです(笑)
あぁぁぁ 無事生きておりましたか
もう溶けてトロトロになってるんじゃないかと心配してました。(笑)
水槽に土とホテイアオイって事は、メダカの為のビオトーブですね。
うんうん そんな環境を作ってあげたら釜揚げ用に養殖出来るんですね。。。。いいかも ←おいっ
えっ メダカの赤ちゃんも 食べられないの?
実はメダカの水槽はビールジョッキー程の容器で、エアーは酸素の出る石を入れてるんですよ。
ぶっちゃけ私としては、その酸素の出る石を使ってみたかったのが本音(笑)
北海道にはメダカは生息してないので、地味な色のお魚なんだけど
なんだかリッチな気分で飼ってます。 ←とってもお安いリッチです(笑)
Posted by 山羊 at 2010年09月08日 21:43