2010年10月30日
バザー出品作 その3
花材にリボンを多めに使ってみました。
「ちょっとぉ~ これ手抜きじゃないの?」
と言われてしまえば、返す言葉もありませが・・・Σ( ̄▼ ̄;)
オーガンジーのリボンをハロウィンで使った巻きバラ方式で、細いワイヤーを使ってチクチクし
大きめなパールに22番ワイヤーを通した物を中心に入れてクルクルしました。
ピンクの方はオーガンジーのフリルレースを使ってます。
既にギャザーがついてるので、パールを通したワイヤーを中心にクルクル巻いて
止めにはグルーガンを使ってます。
簡単そうでラクしてるように見えますが、グルー使いがヘタッピな私がすると
グルーが垂れるわ 爪に付いてコテコテになるわ で大変だぁぁぁぁぁ
シンプルなオーガンジーのリボンなら比較的手に入りやすいので
こんな風に使うと宜しいかと・・・・・(* ̄ー ̄)ゞ
ちなみに オーガンジーフリルは知る人ぞ知る「サンキ」のワゴンに沢山ありました。(100円です)
って、「サンキ」って地元近隣だけのお店だと思ったら、全国展開してるんですね。すごぉい
手芸コーナーがあって全国展開でも広範囲に展開してるお店なら説明が早くって良いです。
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
Posted by 山羊 at 23:59
│ソープカービング
この記事へのコメント
1枚目がポロリ。。。。わかります。
昨日もやってしまいました(汗)
サンキ!!熊本にもありますよ~
安いのにビックリします。先月は母の代わりに服を買い物に行って
1万円預って12枚も購入してきました。
全て1000円以下でした(笑)
リボンまであるなんて知らなかったです~。
山羊さんのブログは、私には宝の宝庫です。
いつも参考にしてます。
本当に、困った時の「山羊さんブログ」です。
昨日もやってしまいました(汗)
サンキ!!熊本にもありますよ~
安いのにビックリします。先月は母の代わりに服を買い物に行って
1万円預って12枚も購入してきました。
全て1000円以下でした(笑)
リボンまであるなんて知らなかったです~。
山羊さんのブログは、私には宝の宝庫です。
いつも参考にしてます。
本当に、困った時の「山羊さんブログ」です。
Posted by 大福 at 2010年11月01日 16:56
大福さん
12枚もお買い物なんて、ステキすぎ!!
私は80デニールのタイツを買うのに、「サンキ」で3足680円か「しまむら」の2足680円かで悩み
結局3足組を購入・・・しか~し 肌ざわりはしまむらが良かったです。うーん
お布団系はサンキのが好きかも・・・肌触り良いのが多かったし
この冬はサンキかしまむらだけで乗り切ります!←そんな宣言しなくても
って この2店だけで暮らせる環境が、良いのか悲しいのか・・ Σ( ̄▼ ̄;)
しかも、サンキとダイソーと石鹸売ってるツルハはお隣同士で
道路を挟んでしまむらと生協があります。なんか凄い黄金地帯ですよね。(爆)
12枚もお買い物なんて、ステキすぎ!!
私は80デニールのタイツを買うのに、「サンキ」で3足680円か「しまむら」の2足680円かで悩み
結局3足組を購入・・・しか~し 肌ざわりはしまむらが良かったです。うーん
お布団系はサンキのが好きかも・・・肌触り良いのが多かったし
この冬はサンキかしまむらだけで乗り切ります!←そんな宣言しなくても
って この2店だけで暮らせる環境が、良いのか悲しいのか・・ Σ( ̄▼ ̄;)
しかも、サンキとダイソーと石鹸売ってるツルハはお隣同士で
道路を挟んでしまむらと生協があります。なんか凄い黄金地帯ですよね。(爆)
Posted by 山羊 at 2010年11月01日 18:01