2011年07月05日
間に合いました。

<午前の業務に使用した道具たち>
午前中の本業の締め切りに間に合いました。
本業の方なのに一番活躍した道具はカービングナイフでした。
お客様からの依頼で、修理に使う部品はできるだけリサイクルまたは再生品との事で
車のエンブレム数種類の厚い両面テープの張り替え作業をしました。
アルファベットの中をくり抜くのに、小回りが効いて良く切れるカービングナイフとっても便利です。
さて これで納車が出来ます。 ホッ

先日のカントリーフェステバル(雑貨フェス)で展示即売した作品です。
雑貨フェスのお客様は比較的小さなお買い物が多いため手荷物も多めです。
ですのでお持ち帰りし易いよう、アレンジメントは器からはみ出ないタイプにしました。
出来るだけ低価格で提供する為に、材料費もぐっと押さえました。
今回の器はセリアのものでクリア感のあるガラスですが、作りはそこそこかな
花材はグリセリンと染色で自作したものを使ってます。
石鹸もお安く仕入れたのを使用。

価格を抑えるという意味で、バラを使わないアレンジメントです。
でもね 彫る時間で言えば、バラの方が短時間で出来ちゃうという矛盾 Σ( ̄▼ ̄;)
レモン石鹸は1個から大小3輪のお花しか取れませんが
普通サイズの石鹸はバラにしてもダリア系にしても大小5輪作れるので充実感ありです(笑)
石鹸 ミヨシのレモン石鹸・マックスの夏季限定石鹸ラベンダー

こういった深い器を使う場合は、土台を器にセットしてアレンジメントするのはNG
土台の大きさや花材の長さを予めチェックしてから、器の外でアレンジメントします。
全て出来上がってから最後に器を逆さにして土台とドッキングさせるとグ~です。
石鹸 マスターソープのスヌーピー(黄)・ペリカンのアミノソープアロエ
小花は1個5分くらいで彫れてしまうのですが
アミノソープは8個も切り出せるので、7個・8個目を彫る時は飽きて辛いです。←をいっ
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
Posted by 山羊 at 12:49
│ソープカービング
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
プロフィール (1)
生徒さんへの連絡事項 (97)
カービング教室のお知らせ (109)
ソープカービング (1043)
フルーツ&ベジタブルカービング (155)
キャンドルカービング (37)
石鹸粘土 (12)
ソープアート (15)
石鹸クズのリサイクル (35)
ソープカービング用石鹸 (14)
手作り石鹸 (47)
石鹸の作り方 (12)
美肌 (26)
日常いろいろ (599)
杏樹 (23)
みかん写真日記 (44)
うさぎ (10)
わんこ (13)
手作りいろいろ (111)
縫い物 (11)
梅仕事 (31)
行ってみた (47)
映画・音楽 (17)
美味しい (17)
花材作り・アジサイ (18)
ウェディング (1)
パステルアート (1)
最近の記事
家族になりました。 (3/18)
バンコク-2025 その3 (2/14)
バンコク-2025 その2 (2/13)
バンコク-2025 その1 (2/13)
カトレア (1/9)
仕事始めはマザーボード交換 (1/6)
お正月休み終了 (1/5)
冬休みの自由研究 (11/27)
クリスマス仕様 (11/12)
金運・健康運に願いを込めて (11/7)
過去記事
最近のコメント
山羊 / ポケットウサギ
京香 / ポケットウサギ
山羊 / 意外にも人気が出てきたクラゲ
美味しい笑顔が大好き / 意外にも人気が出てきたクラゲ
山羊 / 初七日
ブログ内検索
QRコード

読者登録