さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年07月21日

ここだけの話

ここだけの話

今月の体験講座はひまわりのアレンジメントを作っています。
ひまわりはレリーフとアレンジメントを毎年交互に行ってるのですが
やはりアレンジメントは人気がありまして、6月の口頭での告知で
予約はほぼ満席状態でした・・・・・が、他にも希望が多くて
とうとうはみ出し組が出てしまい、臨時の講座も設置するほど。

その臨時講座、足もみ&ルーシーダットンの先生のサロンをお借りしまして
はみ出し組3人の生徒さんとタイの音楽が流れる和気あいあいな中で
ひまわりをカービングしました。
目安としては2時間で4~5個のひまわりを作るところが・・・・
あららら? 6個? 7個? いつのまにこんなに出来たの すごい!

って 私が持参した見本がなくなってるんですけどぉぉぉぉ Σ( ̄▼ ̄;)

こんな流れで、つい調子づいてしまい・・・・

ここだけの話
<カニとトビッコの生パスタ>

みんなでパスタを食べるために移動 ←どんな流れだよ
食べる・しゃべる・食べる・しゃべる
女子会トークのつもりなのに・・・な~ぜ運動会での履き物の話しに飛ぶの?

ここだけの話

デザートにはミニパフェ(ボリュームありすぎ)まで食べてしまいました。

これ お昼ご飯をちゃんと食べた後の午後4時の事です。
その4時間後には夕ご飯を普通に食べてた自分が怖いです。

いえいえ 自分じゃなくて 来週の検査が・・・・怖い


もちろん夫にも言えないけど

事務所の留守番をさせてた社長にはもっと言えましぇん。 Σ( ̄▼ ̄;)


ちゃんと仕事しろよ 自分!!


ポチッ ↓  ポチッ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

この記事へのコメント
山羊ちゃん

おいしそう&おいしそう~~♪

このパスタ、食べたい・・・ゴクッ

じゃ、なかった。この、ひまわり、いいですね。
私も作って、トイレに置こうっと。
Posted by スノー at 2011年07月22日 11:05
>スノーさん

あのね あのね このお店ね
アスパラをご飯にした羊さんのお肉を使ったパスタもあるの~
一切れいただいたら、全然羊臭くないの
すっごい贅沢な羊さんだよね アスパラしか食べてないんだって

・・・・ってことはないな 草地に放牧してたの見たし Σ( ̄▼ ̄;)

ひまわりはね お花が重いから地巻き18番ワイヤーに更にテープ巻くのがコツ
そしてね お日様に向くようにワイヤーの先1センチを45°に曲げて刺すのよん

あっ この向日葵さんは直径3.5センチなの
Posted by 山羊 at 2011年07月22日 18:30
山羊ちゃん

・・・・・アスパラなんて、こちらは年に一度くらいしか
    食べられません・・・だから、その羊について
    想像が出来ません(笑)

ひまわりは、了解!
だから、花がアチコチ向いていて、かわいいんだね♪
でも・・・3,5?     ちっちゃっ!!!
Posted by スノー at 2011年07月23日 14:46