さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年08月07日

エビちゅ

エビちゅ
<隣に写ってる南蛮(北海道では唐辛子をナンバンと言う)は痛い程辛かった!>

1パック398円・・・甘エビにすべきか ボタンエビにすべきか
悩みに悩んでボタンエビを買い物カゴへ

全部で50匹入ってました。 ←根性で数えた

ところで、エビのお刺身って どうして尻尾の殻を残すんでしょ?
私には理由がわかりません。

だってお箸でざっくりすくってお醤油つけて口に運ぶのに邪魔ですよね。
口の中から尻尾の殻取るの大変ですよ。 それに口に殻が刺さって危険だし。

だから私はエビ刺しの殻は全部外す派です。


(えっ エビ刺しって1匹ずつ食べるの? めんどくさ~)


でも・・・エビフライとエビの天ぷらは
尻尾の殻も食べなきゃ食べた気がしないので付けて揚げますけど。


今夜はお隣から釣ったイカをお裾分けしてもらい
会社のお客さんから大きなクロガシラとツブを頂き
イカ刺し・イカの塩辛・クロガシラのお刺身・ツブ刺しも作りました。 
(北海道の人間ならエビもイカもさばくのは朝飯前・・・だと思う)


旭川遠征の後だけに・・・・・・疲れた Σ( ̄▼ ̄;)



注:エビちゅとは伊藤理佐著の「おるちゅばんエビちゅ」の事で、エビちゅの本名は
  エビスビールのエビスでハムスターである。(大好きな作家で愛読書だった)




ポチッ ↓  ポチッ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

Posted by 山羊 at 23:37 │日常いろいろ