さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年02月22日

忘れん坊将軍

忘れん坊将軍

「お菓子の家ほんだ」での体験型講座は「モンブラン」でした。
くるりとカーブをつけながら、切り口の山を綺麗に見せるのは
最初に出来た山の0.5ミリ内側に刃を入れること

0.5ミリなんて口で言えば難しいですが
山から刃をちょっとだけはみ出せばOK
これは実際に目で確かめないとその感覚は伝えられませんね。

使った石鹸は、ポーラのフルーセアとマックスのできたて石鹸 いちごオレでした。


どこの講座へ行くにも、カービングの道具一式をコロコロケースに詰めて行くのですが
入れ替えをするときに、持ち帰りケースを入れ忘れたり、クズ石鹸用の袋とかボンドとか
日を追うごとに忘れ物の頻度が多くなって・・・・
ああ これがくも膜下出血の後遺症かなぁ
な~んてつぶやくと 「せんせい それずっと前からありますよ~」 あららららっ

そんな私に対する生徒さんの自己防衛でしょうか
生徒さんたちが自主的にケース持参 袋持参 ボンド持参 …アリガト( ̄  ̄;)

先日のこと 私も生徒さんと一緒にホリホリしてたら、花びらを切り取ってしまいまして
生徒さんがすかさず「せんせい ボンドどうぞ」と貸してくれました。

あっ 曲がってついちゃった! って もう動かないんですけど?

透明のボンドってあるんだなぁ そう思ったのは間違いでした。

瞬間接着剤だ!! Σ( ̄▼ ̄;)

ねえねえ 悪いこと言わないから普通の木工ボンドにしようよ ねっ




いえいえ 悪いのは「忘れん坊将軍」のわたしです。 (T△T) 




ポチッ ↓  ポチッ   ポチッ ↓  ポチッ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)