2012年08月28日
カクテルグラスでスィーツ・・・的な
お菓子のほんだ・体験型教室より(8月23日実施)
彫刻刀を仕入れてくる計画を立てて
バンコクへ出掛ける前に注文していた透明石鹸たち
留守の間に社長がちゃんと受け取っていてくれました。(笑)

ミントの葉を添えたら美味しそうな一品に仕上がりました。
今回はガラスの器を使ってスィーツのように盛りたいと考えていました。
手元にカクテルグラスが3つあったので、もう4つ買い足せばOKね。
そう思ったのが大きな間違い!何処にでもあると思っていたのに
地元のダイソーには何故かない!欲しい時って そうなのよね。
以前からあるのは知ってたけど、まるで使う気がなかった丸い玉のグラス
ちょっと小さいけど、今回はこれで凌ごう。 ←こらこら
ところが、凌ぎで用意したつもりだったのに大人気の玉グラスでした。
かえって小ぶりなところが良かったようです。
ところで、お花は石鹸を半分にして使うので一人3つのお花で
石鹸は1個半使います。最初は6人の予約でしたが
当日にもう一人増えて7人に、と言うことは・・・・
石鹸4色で9個用意すれば良かったのだけど
一人増えるとエートエート 全部で21個のお花で
石鹸は11個必要でお花は一個余りで、色は4色だから
1色あたり何個用意すると?
それと3人のテーブルと4人のテーブルには何個ずつ?
エートエート えっ? わかんないよ~! (T▽T)
石鹸を配る段階でパニクッてしまったので、適当にシェアして貰いました。
最近小学生レベルのこんな計算が出来なくなっちゃった!
・・・まあ 真剣に考えるのが面倒になった 的な ですけどね。
ポチッ ↓ ポチッ ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
彫刻刀を仕入れてくる計画を立てて
バンコクへ出掛ける前に注文していた透明石鹸たち
留守の間に社長がちゃんと受け取っていてくれました。(笑)
ミントの葉を添えたら美味しそうな一品に仕上がりました。
今回はガラスの器を使ってスィーツのように盛りたいと考えていました。
手元にカクテルグラスが3つあったので、もう4つ買い足せばOKね。
そう思ったのが大きな間違い!何処にでもあると思っていたのに
地元のダイソーには何故かない!欲しい時って そうなのよね。
以前からあるのは知ってたけど、まるで使う気がなかった丸い玉のグラス
ちょっと小さいけど、今回はこれで凌ごう。 ←こらこら
ところが、凌ぎで用意したつもりだったのに大人気の玉グラスでした。
かえって小ぶりなところが良かったようです。
ところで、お花は石鹸を半分にして使うので一人3つのお花で
石鹸は1個半使います。最初は6人の予約でしたが
当日にもう一人増えて7人に、と言うことは・・・・
石鹸4色で9個用意すれば良かったのだけど
一人増えるとエートエート 全部で21個のお花で
石鹸は11個必要でお花は一個余りで、色は4色だから
1色あたり何個用意すると?
それと3人のテーブルと4人のテーブルには何個ずつ?
エートエート えっ? わかんないよ~! (T▽T)
石鹸を配る段階でパニクッてしまったので、適当にシェアして貰いました。
最近小学生レベルのこんな計算が出来なくなっちゃった!
・・・まあ 真剣に考えるのが面倒になった 的な ですけどね。
ポチッ ↓ ポチッ ポチッ ↓ ポチッ


にほんブログ村
Posted by 山羊 at 11:47
│ソープカービング