2013年02月09日
ハートソープとプリフラでバレンタイン
今週木曜日はお菓子のほんだでの体験型講座の日でした。
今回はちょっと趣を変えて、プリザーブトフラワーを使ってみました。

長方形の石鹸をハート形にカットし、中心を凹ませてプリザのブーケを入れるものです。
コツはブーケと石鹸の間に隙間を作らないことなのですが
これ簡単なようですが、けっこう石鹸の凹みの微調整が必要です。
石鹸に模様を彫る作業はありませんでしたが
石鹸だけでは表現できない赤いバラに とても喜んで頂けました。
実は先月に深川の講座でも「こんなのも出来ますよ」と紹介したところ
レリーフのハートでは、「リュウマチで手が動かな~い」とダダをこねていた生徒さんが
「これ作りたい!」と急に張り切りだしまて
時間内にレリーフとこれを2個も作製されたのでした。
私としてはリュウマチの手はどうしたんだい?と思ったのですが(笑)
毎月カービングの日を楽しみにしてくれてるのですから
技術よりも楽しんでいただく方が大事だと考えを改める出来事でした。
(ご年配の方やハンディのある方の為に)
さて 怒濤のような1週間がやっと終わりつつあります。
先週の金曜からの一週間で、車の走行距離は600kmでした(笑)
しかも、私が走る時間帯は吹雪かないという幸運付 有り難いです。
でも最後は、夫からいつも厳重注意として言われてる 北国の鉄則
「冬は燃料満タン・車に非常食常備」が守れてませんでした。
燃料ゲージに赤ランプつけて帰宅しました~
豪雪地帯では、吹雪で立ち往生することもあり得るので燃料満タンは常識
非常食は積んでたのですが、先日おやつとして食べちゃいました ハハハハッ
今日一日で残りの仕事をやっつければ・・・ラクになれます。←これ本業の方ね
だけど終わるまでは・・・・・・帰れまテン ←ガンバレ山羊!
「朝からブログ書いてないで、仕事しなさい!」と山羊にポチっとカツ入れて下さい
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
今回はちょっと趣を変えて、プリザーブトフラワーを使ってみました。

長方形の石鹸をハート形にカットし、中心を凹ませてプリザのブーケを入れるものです。
コツはブーケと石鹸の間に隙間を作らないことなのですが
これ簡単なようですが、けっこう石鹸の凹みの微調整が必要です。
石鹸に模様を彫る作業はありませんでしたが
石鹸だけでは表現できない赤いバラに とても喜んで頂けました。
実は先月に深川の講座でも「こんなのも出来ますよ」と紹介したところ
レリーフのハートでは、「リュウマチで手が動かな~い」とダダをこねていた生徒さんが
「これ作りたい!」と急に張り切りだしまて
時間内にレリーフとこれを2個も作製されたのでした。
私としてはリュウマチの手はどうしたんだい?と思ったのですが(笑)
毎月カービングの日を楽しみにしてくれてるのですから
技術よりも楽しんでいただく方が大事だと考えを改める出来事でした。
(ご年配の方やハンディのある方の為に)
さて 怒濤のような1週間がやっと終わりつつあります。
先週の金曜からの一週間で、車の走行距離は600kmでした(笑)
しかも、私が走る時間帯は吹雪かないという幸運付 有り難いです。
でも最後は、夫からいつも厳重注意として言われてる 北国の鉄則
「冬は燃料満タン・車に非常食常備」が守れてませんでした。
燃料ゲージに赤ランプつけて帰宅しました~
豪雪地帯では、吹雪で立ち往生することもあり得るので燃料満タンは常識
非常食は積んでたのですが、先日おやつとして食べちゃいました ハハハハッ
今日一日で残りの仕事をやっつければ・・・ラクになれます。←これ本業の方ね
だけど終わるまでは・・・・・・帰れまテン ←ガンバレ山羊!
「朝からブログ書いてないで、仕事しなさい!」と山羊にポチっとカツ入れて下さい
ポチッ ↓ ポチッ

にほんブログ村
Posted by 山羊 at 09:03
│ソープカービング