さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年09月15日

染色・・その疑問お答えします@100均

注:【石鹸として使えなくても、いいの!!】と言う方限定の内容です。


以前に100均のプリンターインクで染色する話を書いたところ
さっそくお試ししてくれた方と私の生徒さんから

「ぜんぜん染まらねぇじゃねぇか インチキ野郎っ!」←とは言われなかったけど(笑)

と報告を受けまして はいはい インチキ講師ですから ホホホホホっ

バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!

あれぇ~ なぜ私だけ出来たのかな~ (´-ω-`)

白い石鹸に彫ってマゼンダで色がついたんですけど・・・・あっ そっか!
彫ってすぐに色づけしたんです。

それで、試してみました。

染色・・その疑問お答えします@100均

これは2年前に彫ったバラでボツになったのを野ざらしにしてたものです。
元の色は水色の石鹸でした。この2年間100均オアシスに刺して
事務所の作業台の上に置きっぱなしにしてました。←退色調べで
1年ほどはそこそこ保っていましたが、それ以後は色も抜けて濁ったベージュ色に。

これを100均プリンターインクの原液につけてみました。
が、 あらららら インクをはじいて斑模様になってしまいました。

なるほど・・・・これですか (´-ω-`)
その状態はたぶん 表面の乾燥であろかと
そこで一度インクを洗い流し、その水気が治まるの待ちまして←水分を吸い込む
それからもう一度インクにジャボっと浸けてみました。

染色・・その疑問お答えします@100均

結果 ちゃんと色づきます。 怖いほどに・・・・♪ ヽ(・∀・)ノ

彫った後に密閉容器にしまってあった。彫ってから数時間しか経っていない。
としても確実に表面は乾燥へと向かってるので、むら染めを避ける為に
水スプレーで石鹸のお肌を均等に整えてから、染色しましょう。

ファンデだって下地を整えてから塗らないとムラになりますよね (^_-)-☆


染め方手順

1 テッシュ1箱を作業する場に用意 ポリの手袋を手にはめる
2 オアシスにすぐ立てられるよう準備をしておく
3 プリンターインクを広口の小瓶に入れる(最低花の直径は必要)
4 カービングした花に裸ワイヤーを刺す 
5 水スプレーで花にうるおいを与えておく
6 プリンターインクに花を浸ける
7 オアシスの上にテッシュを敷いて、花のワイヤーを刺して乾燥
8 24時間以上乾燥させる 
9 乾いたら、裸ワイヤーにフローラルテープを巻き付ける

広口ビンは出来るだけ小さい方が、インクを節約できる
地巻きワイヤーを使うとインクが垂れてきてふやけてしまうので裸ワイヤー!


それでも染まらない・・・・と言うのは わかりません。
石鹸の種類で相性が悪いのかも知れません。
(全種類試す事は出来ないので、それぞれで試して下さい。)


「雑学としては、まあ為になったかな」と思われましたら ポチッとお願いします。
ポチッ ↓  ポチッ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。


ブルー(パープル含)系は退色しやすいですよね。
紫外線の影響か?とおもいきや、陽にあたってなくても変化します。
なぜでしょう? 赤が配合されてると薄茶っぽく 青だけだと白に退色
色材の問題? それとも酸化の問題? ・・・酸化チタンかぁ? Σ( ̄▼ ̄;)
だとしたら日焼け防止に、パープルのレリーフに
白浮きしない日焼け止めスプレーをしてみましたが、逆効果かも
逆に酸化を促す事になるのかしら ??? 変色のメカニズムがよく分かりません。

※酸化チタンは日焼け防止剤に使われる成分で
 スプレーが白浮きしないのは、とっても細かい酸化チタンを使ってるとか

そもそも市販の石鹸にはなぜ酸化チタンが配合されてるのかな(?.?)
石鹸素地を白くしてから色付けをするから?
石鹸に配合してる酸化チタンはコーティングをしてないから活性酸素を発生させ
酸化によって色剤が変色する・・・・のでしょうか?
それって単純にビタミンEを添加すれば?的な話ではないのでしょうねぇ
(色剤が酸化と想定したらの話です・お間違いなく)
一度メーカーさんに聞いてみたいですね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

この記事へのコメント
わぁ~~先生、これは凄いですね。

石鹸が染まって、新品になるのですか?

試してみたいです。

100均に行ってこなくては...。
Posted by メーテル at 2013年09月21日 19:49
>メーテルさん

残念ですが、新品になるわけではありません(笑)
ちょっと目先を変えてみたいって時にどうかな~ってことで。
それと、石鹸としては絶対に使えませんので
譲渡する時は「石鹸としては使えない!」と言う事を伝えなければなりませんので
充分に気を付けて下さいね。

それと、ポリ手袋を忘れずに (^_-)-☆
Posted by 山羊 at 2013年09月24日 01:59