さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年10月27日

文化祭生徒さん作品 その7

土日の天気予報は雪マークになっています
車で遠出する予定なので、スタットレスに変えて~
と 社長に交渉中です。 厚手のコートも出さなきゃ


では、文化祭作品の続きです。

文化祭生徒さん作品 その7

文化祭生徒さん作品 その7
大きな作品と小さな作品を出品してくれました。
前日のレッスン時に栗やキノコを作ったけど、もうひとつ可愛いのが作りたいと申し出て
あんなのやこんなのと目をキラキラさせながら案を説明してくれました
が、それはもうタイムリミットなもので2時間で仕上がる下の作品になりました。
この生徒さんはアレンジメント力がある方なので、素敵な仕上がりです。


文化祭生徒さん作品 その7

宵待草が可愛らしいですね。
このお花のテキストはりんどうと兼ねていまして
りんどうなら花びらの先を尖らせて、宵待草なら丸くします。
どちらかというと丸い花びらの方が難しいのですが敢えて選んでくれました。


文化祭生徒さん作品 その7

ちょうど初級を終了したばかりの生徒さんで、初級最後は小花でした。
その前のレッスンは切り出しのバラ、ご自分で考えたアレンジがステキです!



ガラスの靴を探し求めて、富良野のガラス工房でやっと見つけたそうです。

文化祭生徒さん作品 その7

文化祭生徒さん作品 その7

文化祭生徒さん作品 その7

下の2点はガラスの靴が仕上がって満足してしまったようで
容器を用意していたにもかかわらずボツにすると言い張るところを
無理くり脅して作品に仕上げて貰いました 
他にもガラスのドームアレンジがもう1点

ほらねぇ やれば出来るでしょ~ (笑)



文化祭生徒さん作品 その7

こちらの生徒さんもコスモスを落ち着いたアレンジにまとめてくれました。
この教室の生徒さんたちは本当にアレンジに強い方が多いです。



作品集は小休止して、来週明けからまた続きます。

ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。