2016年11月29日
テラコッタ全部でいくつ?
27日の日曜に岩見沢で行われた「にこにこバザール」に
生徒さんと参加してきました。
それに伴い販売用作品を作りましたので紹介します。
と言っても、私の販売用は持ち運びが出来るように
いつものグラスを使った物ですので、あまり変化はありませんが
季節は冬ですので暖かみを出すのにチュールレースではなく
フェザーをフォームにくるりと使っています。(今の季節なら入手可能)




マスターさんの限定色テラコッタを使いました。
仕入れが少なかったので、生徒さんたち全員には行き渡っていません
それなのに、贅沢にも沢山彫ってしまいました。 ←ゆるちてぇ~(^_^;)
さて ここでクイズです!
画像にある作品中で、テラコッタ色の石鹸は全部で何個つかっているでしょうか?
※参考として 下に敷いてあるタイルの1辺は9.5cmです。
答えは各PCのモニターやスマホ等の前で叫んでくださいな! ←もしもし
To be continued
ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
生徒さんと参加してきました。
それに伴い販売用作品を作りましたので紹介します。
と言っても、私の販売用は持ち運びが出来るように
いつものグラスを使った物ですので、あまり変化はありませんが
季節は冬ですので暖かみを出すのにチュールレースではなく
フェザーをフォームにくるりと使っています。(今の季節なら入手可能)
マスターさんの限定色テラコッタを使いました。
仕入れが少なかったので、生徒さんたち全員には行き渡っていません
それなのに、贅沢にも沢山彫ってしまいました。 ←ゆるちてぇ~(^_^;)
さて ここでクイズです!
画像にある作品中で、テラコッタ色の石鹸は全部で何個つかっているでしょうか?
※参考として 下に敷いてあるタイルの1辺は9.5cmです。
答えは各PCのモニターやスマホ等の前で叫んでくださいな! ←もしもし
To be continued
ブログ更新の励みに 一日イチポチ お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
Posted by 山羊 at 14:51│Comments(0)
│ソープカービング