2017年05月27日
滝川市子育て支援センターにて
26日は滝川市の子育て支援センターで
ソープカービング体験が行われました。
こちらでは月に1度、子育て中のママさんに
いろいろなセミナーを行っています。
今月は昨年に続きソープカービングです。
中には2回目のママさんも・・・・

14名のママさんが挑戦してくれました。
みなさん慣れないカービングナイフに少し戸惑いましたが
大きく切り取るあたりから、徐々に慣れて形が浮き上がると
わぁ-っと歓声も (^_-)
でも途中で 「あっ」 と言って中を見て固まるママさんが・・・・
「うちの子が泣いてる」
さすが!!
子どもたちは保育士さんに、離れた部屋で託児されてるのですが
我が子の泣き声をたくさんの泣き声の中からキャッチしたんですね
保育士さんによると、16名の子どもさんを預かって
1時間位は殆どの子が泣いてたそうです。
みんな みんな ほんとうに お疲れ様でした <(_ _)>

アシスタントには、勤務先の保育所をお休みさせて ←もしもし
ステッィチ2号さんをお願いしました。 <(_ _)>
宜しければ、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
ソープカービング体験が行われました。
こちらでは月に1度、子育て中のママさんに
いろいろなセミナーを行っています。
今月は昨年に続きソープカービングです。
中には2回目のママさんも・・・・

14名のママさんが挑戦してくれました。
みなさん慣れないカービングナイフに少し戸惑いましたが
大きく切り取るあたりから、徐々に慣れて形が浮き上がると
わぁ-っと歓声も (^_-)
でも途中で 「あっ」 と言って中を見て固まるママさんが・・・・
「うちの子が泣いてる」
さすが!!
子どもたちは保育士さんに、離れた部屋で託児されてるのですが
我が子の泣き声をたくさんの泣き声の中からキャッチしたんですね
保育士さんによると、16名の子どもさんを預かって
1時間位は殆どの子が泣いてたそうです。
みんな みんな ほんとうに お疲れ様でした <(_ _)>

アシスタントには、勤務先の保育所をお休みさせて ←もしもし
ステッィチ2号さんをお願いしました。 <(_ _)>
宜しければ、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
Posted by 山羊 at 11:35│Comments(0)
│ソープカービング