さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2018年05月24日

ひとつ上を目指すカービングです!

サッポロモノヴィレッジ2018 26・27日開催

札幌のカービング教室、3教室の合同出店します。
最強のチームですよ~
(えっ山羊は田舎教室?ちゃんとラソラ札幌に教室あるんです)

明日には会場の札幌ドームに搬入しますが
どうしましょう まだ準備が・・・・・(^_^;)
絶対忘れ物する  と思う ←こらっ

昨年参加したモノヴィレッジ終了後から
今年は体験ブースにと考えてまして
年明けから光り物を取り入れようと色々考えてました
でもなかなかぴったりくる光り物が閃かなくて
3月になってからようやく品が決定!

カービング教室リラが今年子ども達に提案するカービング
「七色に光るお花」

ひとつ上を目指すカービングです!

動画もありますのでこちらをどうぞ タイカービング北海道

彫刻刀を使ったお花です。
これも夏休み・冬休みの工作の参考になると思うので
ぜひ体験ブースで作ってみましょう。

そしてカービング経験者に向けての
ブラッシュアップレッスンもしましょう!

そこの貴方 いま彫ってるバラで満足してますか?
もう少し上のバラが彫りたいと思ってるなら
札幌ドームへ来てください
ワンアップするお手伝いを私が致します。

ひとつ上を目指すカービングです!

私のバラのお手本は造花のバラ ←独学なもので(^_^;)
花びら1枚1枚をバラして今のバラにたどり着きました
それに近づけたバラのコツをレッスンしましょう。←私ごときで<(_ _)>

と言ってもまだまだ終わりなきバラへの挑戦は続いてますけど。

ひとつ上を目指すカービングです!

レリーフは円柱から。切りだしは外側から彫ります。中開き、全開、反った花びら。
ワンアップする為の要点を出しやすいので
今彫れるバラの現物や携帯画像を持参してください。
お持ちになれない場合は、まず問診から。 ←病院ですか(笑)
ブラッシュアップレッスンは、1時間はイスに座る事になると思います。
以前カービングを習っていた、他教室に通ってる、独学カービングの方が対象です。

「体験ってそんなに沢山あって時間掛かる事出来るの?」

最強チームですから 出来るんです (*^_^*)

しかも たぶん暇だと思うし  ←えっ
ぶっちゃけの話で、体験ブースって販売ブースより静かなんですよ(笑)
ですから昨年の体験ブースを観察した限りでは
歩き疲れたお客様が休憩の気持ち含めて立ち寄る感じかな~

空いてるので、そこが狙い目
他の方々が歩き疲れてやってくる前に
体験をチャッチャッとやってしまいましょう!

体験ブース B-22でお待ちしております。

各体験料は・・・・・・・・

ほら TVショッピングだって番組の最後まで引っ張るでしょ
体験料はCM後で・・・ 次のブログで!

(°O゜)☆\(^^;) バキ!



「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中










 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。