さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2018年10月29日

オートクチュール刺繍

先週末に北海きたえーるで行われた
「手作りフェステバルin北海道」に行ってきました。
今回は一般のお客さんとしてです(笑)

会場では小売りもありましたが、メインは体験会のような感じ
流行のハーバリウムもあれば、聞き慣れない手工芸もあり
時間があればアレモコレモ体験してみたい!
沢山あるなかで3ヵ所の体験を受けてきました。
その中でも【オートクチュル刺繍】・・・・名称は後から知ったんですが。

洋服の高級オートクチュールに施されるビーズやスパンコールを使った刺繍を
単品としてアクセサリー仕様に作るようです。
体験作品は直径4センチ程のブローチでした。

オートクチュール刺繍

刺繍枠に貼ったオーガンジーに刺繍を施していくのですが
なんと!老眼鏡もかけずに糸が針を通り
ビーズの穴にもススっと針が通り
約20分ほどで仕上がってしまったのです。
しかもひと針ごとに進むのが楽しいことっ
見て分かるとおり、グルグル円を回るところが
ソープカービングに似てますよね♪
好きなことは無心になれる (笑) ですね。

丸いデザインはちょっとハマりそう~
と良いながらダイソーで黒いスパンコール見つけちゃったんですよねぇ
あれで応用出来ないかなぁと モンモンしています。

でも・・・オートクチュールをダイソーの材料でしちゃダメですよね
しかも 付ける服がしまむら~じゃ うーん・・・(^_^;)


「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中





あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事画像
この夏のミニスカート事情
パステルアート シマエナガちゃん
ダイソー造花でクリスマス
50年振りのカゴ編み
エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ
手作りブーケ
同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 パステルアート シマエナガちゃん (2024-04-02 15:18)
 ダイソー造花でクリスマス (2023-11-25 13:26)
 50年振りのカゴ編み (2023-09-30 16:58)
 エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ (2023-09-19 17:04)
 手作りブーケ (2023-08-22 15:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。