2019年02月20日
カーラディオ流れる切なすぎるトギレ音
事務所のラジオがトギレトギレになってしまいました。
アンテナ線が不良なようで、調整しても良かったり悪かったり
線のどこかで接触不良を起こしているようです。
アンテナ線で左右されるとは
使ってるのが車用のラジオだからなのです(笑)
繋いでるスピーカーは30年以上昔の家庭用ステレオコンポので
スピーカーの中のスポンジなど風化してますよ←新調せぇよ
そしてその頃流行ったウィンクの「愛が止まらない」の歌詞を
ブログタイトルに使ってみました。
あぁぁ あれから30年・・・・・(遠い目)

デザイン-69
いつも5等分とか8等分から展開していくのが多いのですが
たまには6等分と4等分も使わなくっちゃと思ったのです←たぶん
「じゃあこの位置にコレを作って・・・」と、後は野放しにして置くと
何か変っ! 8等分に作ってる!
と やらかしてる生徒さんが居ました(笑)
習うのだから言われるままに彫るのも当たり前ですが
やはり最初はじっくり観察して、彫り順を想像して欲しいものです。
また逆に自分なりに彫り進めるのも勉強ですが
テキストの順番通りも勉強です
結果的に、自分なりにどの順番が効率が良いのか
これを見つけるのが一番の目的になるかな。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
アンテナ線が不良なようで、調整しても良かったり悪かったり
線のどこかで接触不良を起こしているようです。
アンテナ線で左右されるとは
使ってるのが車用のラジオだからなのです(笑)
繋いでるスピーカーは30年以上昔の家庭用ステレオコンポので
スピーカーの中のスポンジなど風化してますよ←新調せぇよ
そしてその頃流行ったウィンクの「愛が止まらない」の歌詞を
ブログタイトルに使ってみました。
あぁぁ あれから30年・・・・・(遠い目)

デザイン-69
いつも5等分とか8等分から展開していくのが多いのですが
たまには6等分と4等分も使わなくっちゃと思ったのです←たぶん
「じゃあこの位置にコレを作って・・・」と、後は野放しにして置くと
何か変っ! 8等分に作ってる!
と やらかしてる生徒さんが居ました(笑)
習うのだから言われるままに彫るのも当たり前ですが
やはり最初はじっくり観察して、彫り順を想像して欲しいものです。
また逆に自分なりに彫り進めるのも勉強ですが
テキストの順番通りも勉強です
結果的に、自分なりにどの順番が効率が良いのか
これを見つけるのが一番の目的になるかな。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中