2019年03月12日
慈しむ
ここのところ、仏教に関連したリクエストがありまして
キャンドルや石鹸を題材にいろいろと試し彫りをしています

仏教の専門家にひと文字で相応しい文字を聞いたところ
「慈」がイチオシとのこと、他にも候補をあげて貰いましたが
この「慈」が一番めんどっちそう・・・・・・←こらっ
だったのですが、行書体にしてみると意外に彫りやすかったです。
(ゴシック体なら線の幅を一定にしなければならない)
1色石鹸で文字を浮き上がらせる為に

LEDライトを入れてみましたが、7色ライトはちょっと合わないかも

白い石鹸に7色ライト またはウォームオレンジライトが欲しいところですね。
残念ながら白くて丸い石鹸で柔らかいのが見つけられず
私の周りには、レンチン16秒で10分以内に彫り終えなきゃならない石鹸しかありません。
(ダイソーやペリカンの白丸石鹸はレンチン16秒コース)
きっと日々の精進が足りないですね(^_^;)
精進 精進・・・さてアマゾン見よっかな ←もしもし
動画にしました←飛びます。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
キャンドルや石鹸を題材にいろいろと試し彫りをしています

仏教の専門家にひと文字で相応しい文字を聞いたところ
「慈」がイチオシとのこと、他にも候補をあげて貰いましたが
この「慈」が一番めんどっちそう・・・・・・←こらっ
だったのですが、行書体にしてみると意外に彫りやすかったです。
(ゴシック体なら線の幅を一定にしなければならない)
1色石鹸で文字を浮き上がらせる為に

LEDライトを入れてみましたが、7色ライトはちょっと合わないかも

白い石鹸に7色ライト またはウォームオレンジライトが欲しいところですね。
残念ながら白くて丸い石鹸で柔らかいのが見つけられず
私の周りには、レンチン16秒で10分以内に彫り終えなきゃならない石鹸しかありません。
(ダイソーやペリカンの白丸石鹸はレンチン16秒コース)
きっと日々の精進が足りないですね(^_^;)
精進 精進・・・さてアマゾン見よっかな ←もしもし
動画にしました←飛びます。
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
Posted by 山羊 at 18:33│Comments(0)
│ソープカービング