2019年04月18日
ネコのポンちゃん
日曜日に母の家の掃除をしてきました。
掃除機は持参です
母が普段使ってる掃除機は力にあわせて軽量なので
その分パワーもなく、どうしても細かいホコリが吸い取れません
時々ゴォーっと吸い取りに行きます(笑)
二階の元私の部屋を掃除機掛けていたら
押入のドアがすいてるのに気がつき、覗いてみると
積んだ布団の上に黒い頭が・・・・
ポンちゃんでした!
たぶん まともに見たのは1年ぶりくらい?
嫌がるポンちゃんを力ずくで引っ張り出してきました
私の事が 大嫌いなポンちゃんです(笑)

92歳の母とポンちゃん
背中に大きな毛玉があったので、持参してきたハサミでカットしました
もちろん私に体を許すはずありませんが
ポンちゃんは良くできたネコで
逃げはしますが、フーもシャーも爪も出さないんですよ
私にはゴロニャンもしませんけどね (^_^;)
母がポンちゃんの話をよくするんですが、最近は姿も見なくて
もしかすると母の妄想で、ポンちゃんは本当は家出したのかも
そう思ったほど久しぶりのポンちゃんでした。
庭の雪もやっと綺麗に消えて、待ってましたとばかりに
色をつけた植物たちがニョッキリ姿を現していました。

年々枯れ草がたい積して顔を出すのが大変そうになった福寿草

ブルー~ピンクまで楽しめる小さいお花
春がきた!
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
掃除機は持参です
母が普段使ってる掃除機は力にあわせて軽量なので
その分パワーもなく、どうしても細かいホコリが吸い取れません
時々ゴォーっと吸い取りに行きます(笑)
二階の元私の部屋を掃除機掛けていたら
押入のドアがすいてるのに気がつき、覗いてみると
積んだ布団の上に黒い頭が・・・・
ポンちゃんでした!
たぶん まともに見たのは1年ぶりくらい?
嫌がるポンちゃんを力ずくで引っ張り出してきました
私の事が 大嫌いなポンちゃんです(笑)

92歳の母とポンちゃん
背中に大きな毛玉があったので、持参してきたハサミでカットしました
もちろん私に体を許すはずありませんが
ポンちゃんは良くできたネコで
逃げはしますが、フーもシャーも爪も出さないんですよ
私にはゴロニャンもしませんけどね (^_^;)
母がポンちゃんの話をよくするんですが、最近は姿も見なくて
もしかすると母の妄想で、ポンちゃんは本当は家出したのかも
そう思ったほど久しぶりのポンちゃんでした。
庭の雪もやっと綺麗に消えて、待ってましたとばかりに
色をつけた植物たちがニョッキリ姿を現していました。

年々枯れ草がたい積して顔を出すのが大変そうになった福寿草

ブルー~ピンクまで楽しめる小さいお花
春がきた!
「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中
Posted by 山羊 at 05:16│Comments(0)
│日常いろいろ