さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2019年05月13日

暑くて寒い日のイベント

地元美唄市でのイベント、無事に終了しました。

前日の夕方に会場の下見に行ってみたのですが
雪が降ってくるんじゃないの?ってくらい寒くて
当日の天気予報も最高気温12℃・・・
こりゃタイの半袖衣装は着られないなと危惧してたら
メルカリで購入してたアジアンヴラウスが届いてました。
さっそく着てみたところ、1枚じゃ寒い!!

重ね着で寒さ対策して出かけたのに
なんと天窓からサンサンと日が差して暑い!

暑くて寒い日のイベント

100均をバックに・・・・山羊らしい?(笑)

この日、5時間の間に11人の方に体験していただきました。
人数的には少なめではありましたが、チビッコさんが多かったので
目を離すことが出来ず、1対1が精一杯でした。
さすがに5歳児が続いたときは 彫刻刀にガード欲しいぞっ
などと・・・・思ってしまいました~(笑)
(小学校の彫刻刀に安全カバーが付いてるのは反対派なんだけど)
指先に力が入ってない子も多かったので
きっと彫刻刀を不安に思っていたのでしょう
それでも出来上がって仕上げのラメを振ると
ラメと同じくらいに目をキラキラさせてくれたので
私も無事にお手伝いできてホッとしました。

暑くて寒い日のイベント

体験が途切れた時に実演で彫りました。
前回の反省点から模様を大きく派手目にしてみました
同じような模様でしたが、30分以内には彫りきれなかったです。
でも気持ち的には少し余裕があったので分かったことが・・
手直ししやすいように1周1行程で彫るのですが
土台を整えてる時は、人の足は止められず
模様を彫ってるときにこそ足を止めることが出来るようで
実演ではひと模様づつ仕上げるのが良いようですね

今年2つ目のフルーツでした。


午後2時を過ぎたら、急に寒くなってブルブルっ
北海道はまだまだストーブが手放せません。


「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。