さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2019年06月12日

夏休みの工作はこれです!!

夏休みの工作に向けて、今年は何を作ろうか・・・・と言うのを
3月後半から考えてまして (笑)
4月にはもう決定していました

昨年は透明石鹸を使った香水瓶とライト入りのソープカービングでした

その中でも香水瓶に関しては爆発的なブームとなり
材料を何度も仕入れて、石鹸は確か1200個以上購入しました。
道具が三角刀1本だけと言うのも良かったようです
(ブームと言っても私が手がけた範囲ですけどね)

さあ 今年は・・・・・なんと 丸刀1本だけで彫ります! ←えっ?

夏休みの工作はこれです!!

そして頭をひねりにひねって
透明石鹸とライトの組み合わせにしました(笑)  ←どんなひねり

真ん中のブルーは、マスターさんの石鹸でナチュラルハーブを使用
レインボーライトとの組み合わせ
両隣はクロバーコーポレーションの石鹸でアロマデュウを使用
ホワイトライトとの組み合わせ

透明石鹸の色を利用して7色のライトで色が変化するタイプと
石鹸本来の色を楽しむ為にLEDライトの中でもホワイト色も使ってみました。
組み合わせは自由です。

夏休みの工作はこれです!!

先日の夜のレッスン時に、小3の生徒さんにもパープル色で作ってもらいました
大好きなパープル色を使っていたので、それだけでも嬉しそうでしたが
帰る時の外は真っ暗・・・・・田舎だから街灯が少ない(お迎え付きです)
そこでライトのスイッチ・オンにすると、鮮やかなパープルが光りだしました。
非常にキレイでしたよ 生徒さんも大満足!
それ以上に、お迎えのお母さんのテンションが上がっていました。

まだまだ引きずるブラックアウトの記憶ですが
こんなお花ライトがあると、暗闇にも心が和むことでしょう。
まあ・・・北電さんも頑張ると思うので
ブラックアウトはもうないと思いますけどね。(祈る)


動画はインスタに投稿しました
 暗くして撮ってるのでピンボケ~ですが。

カービング教室リラの これからの体験会場で彫ることが出来ます。


「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
札幌のフルーツカービング教室 札幌のソープカービング教室 旭川のフルーツ・ソープカービング教室
札幌 旭川 岩見沢 美唄 奈井江 砂川 滝川 深川 教室開講中



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。