さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年01月10日

3日で飼い主を忘れるネコ

事務所で過ごしているネコのポンちゃんのお正月は
隣に自宅がある社長にエサやりをお願いしていました。
ポンと社長の関係は、社長の姿や声が聞こえるとサッと隠れてしまい
まったく懐いていない状態でした・・・が

私が3日ぶりに事務所に行くと、いつもなら出迎えてくれるポンちゃんが
まったく姿を見せません。もしや外に逃げたのか?
事務所の中を隅々まで探したら、奥まったところに隠れていました。
いつもならポ~ンと呼んだら寄ってくるのに、まったく来ません。
それなのに社長にはニャーンと鳴きながら寄ってくるのです。

まさに3日で飼い主を忘れる ってやつですね。

この日はもの凄い吹雪の日で、帰り道は遭難するかもな状態で
ポンのご飯のために出てきたのに、ひどい仕打ちです。

会社が始まって3日が経ち、今は私が呼ぶと来るようになりました。
世渡り上手なネコです。

そして
事務所のストーブ前には杏樹の特等席をもうけていましたが

3日で飼い主を忘れるネコ

この様に、ポンちゃんに乗っ取られました。


乗っ取られてる間の杏樹はダンボールベットに(^_^;)
ポンは専用の猫ヒーターを持ってるのに・・・


「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事画像
仕事始めはマザーボード交換
市民文化祭に乱入
感謝状
8月の予定
この夏のミニスカート事情
こいのぼり
同じカテゴリー(日常いろいろ)の記事
 仕事始めはマザーボード交換 (2025-01-06 17:55)
 市民文化祭に乱入 (2024-10-20 23:59)
 感謝状 (2024-10-16 00:59)
 8月の予定 (2024-08-01 18:10)
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 こいのぼり (2024-05-05 17:32)

コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。