さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2023年05月08日

人気のデザインと石鹸の色

先日のモノヴィレッジでの人気をまとめてみました。

体験デザインは6種類を用意してまして
選ばれた数を円グラフにしました・・・Excelが(*^-^*)

人気のデザインと石鹸の色

毎回の事ですが、ダリアが半数を占めて、他は程よくバラけました。

改めて体験6種類を見比べると、立体的な花びらを彫ると言えるのはダリアで
そこそこ派手さもあり、彫刻刀だけで彫れる手軽さが受け入れやすいのかと。
今回のダリアは、タイと100均彫刻刀ミックス版と100均丸刀1本版がありどちらかを選んで貰いました。
花びらに模様が出来るタイ彫刻刀が多いのかなと思ったら
意外にも100均丸刀1本版を選ぶ方が多かったですね。

そして人気の石鹸の色です

人気のデザインと石鹸の色

寒色系が多く、その中でもブルー・パープル系が半数
この色を好む年代は20代以下ですので、体験者の年齢層も想像が出来るかと。

暖色では赤のガーネットが健闘しました。
私的には新色のピンク系フラミンゴが好まれると思ったのですが
どちらかと言うと、ライトピンクやヴェスタピンクの方が良く出ました。


次回はこのデーターを元に荷物を少なくしたいですね (◎_◎;)


「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ソープカービング)の記事画像
カトレア
お正月休み終了
クリスマス仕様
金運・健康運に願いを込めて
年内の予定
シャボン玉
同じカテゴリー(ソープカービング)の記事
 カトレア (2025-01-09 17:08)
 お正月休み終了 (2025-01-05 18:32)
 クリスマス仕様 (2024-11-12 22:57)
 金運・健康運に願いを込めて (2024-11-07 18:36)
 年内の予定 (2024-11-01 23:00)
 シャボン玉 (2024-08-07 14:27)

コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。