さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2023年06月24日

梅仕事2023

今年も梅仕事が始まりました。

例年より10日ほど早く、13日に3Lの梅10㎏が届きました。
完熟梅ですが、コロナの後遺症で香りは鼻を近づけて微かに香る程度
そこそこ色付いていましたが香りが分からなくて3日も置いて16日に塩漬けしました。
1200g前後を20秒熱湯に通して塩84gにジップロックです。

23日には市販のもみ紫蘇を加え冷蔵庫の野菜室へ
仕事の休みと晴れが続く日に干します。

他に11日に駅前スーパーで梅1kg780円を購入して冷凍
三温糖1kgでシロップ漬けにしました。
24日には梅を取り出してジャムにしました。





「少し参考になったかも」と感じましたら、ポチっと お願いします。
ポチッ↓ ポチッ↓

にほんブログ村
カービングのバナーをクリックするとブログ村のランキングに投票されます。
#札幌のフルーツカービング教室 #札幌のソープカービング教室 #旭川のフルーツ・ソープカービング教室
#タイカービング #ソープカービング #ベジタブルカービング #フルーツカービング
#キャンドルカービング #ワークショップ #カービング体験 #カービング教室
#札幌 #岩見沢 #美唄 #砂川 #滝川 #深川 #旭川 教室開講中
#空知 #石狩 #北海道 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事画像
この夏のミニスカート事情
パステルアート シマエナガちゃん
ダイソー造花でクリスマス
50年振りのカゴ編み
エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ
手作りブーケ
同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事
 この夏のミニスカート事情 (2024-06-05 19:10)
 パステルアート シマエナガちゃん (2024-04-02 15:18)
 ダイソー造花でクリスマス (2023-11-25 13:26)
 50年振りのカゴ編み (2023-09-30 16:58)
 エノコログサ(猫じゃらし)でウサギ (2023-09-19 17:04)
 手作りブーケ (2023-08-22 15:47)

コメントは承認後に反映しますので、しばらくお待ち下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。